
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
元職員です😂
基本的には遊びが活動ですが、毎朝全学年知育タイムがあってひらがなや数字をやります。
午後は2歳児クラス以上は知育タイムがあります。
イングリッシュタイムもあるので英語もやります。
ただ通う園によって雰囲気は変わります!
私の勤めていた園はのびのびしたところで遊びが多いです。
ゆうり(ガチダイエット部)
元職員です😂
基本的には遊びが活動ですが、毎朝全学年知育タイムがあってひらがなや数字をやります。
午後は2歳児クラス以上は知育タイムがあります。
イングリッシュタイムもあるので英語もやります。
ただ通う園によって雰囲気は変わります!
私の勤めていた園はのびのびしたところで遊びが多いです。
「勉強」に関する質問
次男が賢すぎる…親バカなのか!!? 時間に余裕のある方見て頂けると嬉しいです😆 6枚入ったおやつを次男に渡し、 にいにとパパと3人で食べてね〜といいました。 すると『いーち、にーい、さーん…』とおやつの数を数え始…
ずっと挑戦してみたい職業があり資格を取得し、15年働いていた会社を辞めて転職しました。 ところが転職先がかなりブラックで入社したとたん新人いびり、パワハラがすごくたった一ヶ月で退職。 今勤めている会社はそんな…
積立NISAって実際どうなんでしょうか? 旦那の職場の人がただ貯金するより積立NISAやる方がいいって言ってたから登録してよとお願いされたのですが投資などの知識が一切ないので知らないまま登録してもなぁ...と思ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
遠足など、体を動かす機会が少ないのかなと感じましたがそうでもないのでしょうか?
ゆうり(ガチダイエット部)
そうですね、遠足はうちではなかったですが散歩は毎日です。
雨の日は体操やリズム遊びなど夏はプールをしましたよ〜
ママ
都道府県によってまちまちなんですね〜。先生もお若い印象を受けたので、ベテランの先生があまりいないのかな?と感じました😅
ゆうり(ガチダイエット部)
そうですね、研修などで他園の先生も見たことありますが若い人ばかりでベテランはいなそうです。
私の勤めていた園は28歳で施設長だったり、働いて一年で副主任だったり…。
正直保育の質は高くないです。
ママ
やはりそうなんですね😅若い分体力はあるのかもしれませんが、すぐに辞めてしまったりというのも避けられない(結婚や出産で)のかなという気がしました💦施設もきれいで、魅力はあるものの0歳で定員割れ(最後まで)、何でかな〜?と気になりましたが、勉強系ということもあり好き嫌いが分かれるのかもしれませんね!