女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食献立について 現在三回食にしているんですが形状は7〜8ヶ月くらいのものです。【大きいとまだえずいてしまうため】 私の勉強不足だったんですが、全然月齢にあった量食べさせてなくて反省です。 お粥はもともと好きではないので少なめだったんですが野菜20gとタンパク…
学習状況を小学生3年生以上のママさんにお聞きします。 いいねでおねがいします! またこの場合の勉強は宿題以外の家庭学習をしめします。 知育玩具のようではなく(パズル、謎解き、迷路)、漢字や計算、など教科的なものにします。
仕事に関する勉強っていつやっていますか? 上からやれと言われたことです。 例えばデザイン業務は全くしていなかったけど、デザイン業務やれといわれ、一から勉強や、効率化の為Pythonを使えるようにしろなど言われた場合です。 ①100%業務時間内にやる ②100%時間外にやる ③時…
お勉強一切ないのびのび園にお子さんが通っていた方、その後どうですか?自分で考える力は養われますか?
4/16から正社員で事務員として働きだしました 事務員は私含めて2人。 もう1人の方は色々な職種の事務を経験していて 歴で言うと15年だそうです。 私は事務職も昼職も初めてです。 現場系の事務員なのですが 分からないことだらけでその度に優しく丁寧に教えて貰っていました。 …
こどもの勉強椅子ってどんなの使ってますか?😌
子供の習い事の練習に付き合うのがストレスでイライラして堪りません。 どうしたら良いでしょうか? 娘がヤマハでエレクトーンを習っています。 私は音楽経験がなく全く分かりません。 なので練習を見ていて聞かれても分からないし、娘もレッスンの内容忘れてたりで 本当にイラ…
2学期制と3学期制って何か変わりますか? 今後2学期制になるかもしれないらしく学校から意見を聞かれてますが 何が違うんでしょうか? 夏休みや冬休みは変わらず 学期の切り替えが2回になるだけですよね💦 やるべき勉強内容もかわらないですよね 通知表が2回になるのは別にかまわ…
年中の娘が「先生が怖いから幼稚園に行きたくない」と毎日行き渋りするようになりました。 先生というのは担任の先生のことです。 怖いというのは、「運動会の練習で間違えると怒られる」「お勉強が終わったら来てって言われて行ったら怒られた」など言っています。 働いてい…
恵まれていて怖いと思うことありますか? これまで、幼少期に親が離婚をしたり、受験に失敗したり、 スポーツで大きな怪我をして二度手術をしたり、 病気がわかってまた手術したり...といろいろと 壁の多い人生を送ってきたと思っています。 全てスムーズにいくことはなく、 み…
もっと賢いお母さんだったら、子供の勉強をもっときちんと見てあげられるのに。 「一応」大卒なんて何の役にも立たない。 自分がもっと学ばなければ...
名古屋市緑区のみそのラファエルこども園に通園されている方教えてください♩𖤐 ◯満3クラスの募集が30名、3歳児4月新規入園が5名とのことで ほとんどの子が満3からあがるみたいですが 2月後半生まれだと厳しいですかね? クラスに早生まれの子はいますか? 3歳児の新規5人は合格…
勉強ができる(する)子に育てるためには 高学歴と呼ばれる大学に行ってた方にお聞きしたいです。 私自身 勉強ができなく(していなく)専門卒です。 私自身が専門卒で苦労したため 子供にはなるべくいい大学に行ってほしいなと思います。(学歴が全てではないと思いますが、大事…
資格よりも数をこなす!! 働き出してから確かにそう思う。 他の先輩スタッフにも勉強してる時間が無駄、スクール代がもったいない、数こなさなきゃ出来るようにならないとか…色々話しを聞いた🥺 最低限の資格しかないけど、、 やっぱ全部資格取得するためにまた勉強頑張ろうかな🥺
最近上の子の発達に少し疑問を持ち始めたのですが、こうゆうタイプの子はどう育てれば良いですか? ・勉強や基本的な発達や背などは人より出来るし早い ・ママに言われるのが面倒で何もやらない ・学校のチョークなどを貰ったと嘘をつき持って帰ってくる ・暑いから半袖にしなと…
幼稚園迷います😵💫 どうやって選んだらいいんですか😭😭 来年度から職場復帰のため、満3歳クラスに入れます。 見学は3つほど行きました。1つは少し距離があるので無しで2つで迷ってます。皆さんどうやって幼稚園決めてるのですか?アドバイスください。 A園 ・私立 ・車で8分くら…
~22歳くらいまでに第一子出産された方、相談に乗って貰えませんか? 義母が21歳?22歳?に第一子を出産している人なんですが、まあ、なんというか、私の実家とは教育方針が違って、そこで育っている夫とは常識が噛み合わないことがあってよく困っています😰 例えば、身体のため…
娘と意思疎通が取れた気がして、寝かしつけた後に泣いてる私は変ですか?😂 最近、3ヶ月になり、よく笑うようになったなーと思ってはいましたが、今日、ある曲を歌ってあげると、必ずキャッキャと大爆笑することがわかりました。何回やっても笑ってくれて、その勢いで、お腹にブー…
小2の息子、くり下がりの筆算が難しいようです。ここまで勉強は多分かなりスムーズに来た方だったので、イライラしてしまっています、私が😅 学校でやってきた問題用紙が8問中4問間違えていたので、 今朝一緒に15問ほどやって、もう多分いけるなと思えたのですが、夜寝る前にもう…
1年生支援級(知的)クラスです。 知的クラスはその子に合ったペースで勉強進めると思いますが情緒クラスはどうですか?
保育士独学で受けた方に聞きたいです! 来年4月の試験を目指して独学で勉強しようと思っています! 介護福祉士を持っているので 社会福祉養護、社会福祉、子ども家庭福祉の3科目免除です。 独学で学習された皆さんの勉強方法が知りたいです! よろしくお願いします!
医療事務実務者認定試験受けられた方おられますか? どういう風に勉強されましたか?
小学1年生です。 学校の宿題も見てくれるような大手塾、どこかお薦めないでしょうか? もう家で勉強をさせる、教えるのが苦痛で… 外注したいと思ってます。
大分市 学習塾のMy Wayにお子さん通わせている方いますか。今度体験には行かせてみようと思っていますが、成績や勉強の取り組み方など変わりましたか?
スマイルゼミを辞めるか悩んでいます。 小4女子。 ずっとやってましたが、勉強いまいちで塾に行き始めました。 学校の宿題と塾の宿題で、スマイルゼミはやる頻度が減りました。1か月10〜15日くらい? やっぱりタブレットじゃ頭に入らないかなー でも辞めたらもっと成績下がるん…
旦那が息子やおもちゃ買いすぎ問題についてです😤 息子はポケモンカードにはまってます。 知ってる方は分かると思いますが、カードが5枚入って 200円しないくらいです。 コンビニで必ず売ってるわけでもなく、欲しいのが必ず入ってるわけでもないので、ギャンブル性?が大人の購…
知的学級か情緒学級か 現在年長の息子が自閉症スペクトラム症の診断です。 学校見学をしたのですが、どの学級に行かすべきか、悩んでいます。皆さんどうやって決められているのか、何かご意見いただけると嬉しいです。 ・今年の7月にwppsiⅢを受けてIQ59 ただし言語80、知覚推理…
赤ちゃんが産まれる日について 明日38週を迎える臨月の経産婦です 上の子は切迫早産の入院を経て36週に産まれたのですが(今は元気に育ってます!) 下の子はまだまだ産まれる気配がありません…😳 先生の指示で今回も36週まではお薬+自宅安静を頑張って来ましたが…いざ、37週で25…
軽度自閉症の子が勉強を頑張ってると、研究者とかになれますか?
趣味など一切なく、興味も全くなく 毎日何もすることない専業主婦です。 そんな私に独学で勉強して取れる資格 あれば、教えて欲しいです。 働く予定は今はないですが 将来どうなるかはわからないので 働くのに少しでも役立てる資格だと嬉しいです。 が、学生時代も勉強なんて…
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…