

びあち
長男が運動得意で勉強苦手
次男が勉強得意で運動苦手
なのでわりとどちらかに傾くのかな?と思ってます!

はる
長男が運動嫌い、自転車とか縄跳びとか興味なくて全くやりません。
小3で自転車乗れません。
勉強は算数は得意で記憶力も良いですが漢字は苦手です。

Eママ
うちの息子も運動苦手です!
それに集団生活が苦手なので
運動会でのかけっこは歩いちゃうし
ダンスは踊らないでボーっと突っ立ってるし
ママリさんの息子さんと同じ年長ですが書いてあるとこ同じで出来ません。
出来ないというか自らやろうとしません。
なんなら遊具も遊ぼうとせず…。
ブランコは一人で座れず私が座った上に息子が座って1分くらいブラブラと乗るだけ。滑り台自ら滑ろうとしません。

りょーこんぬ
子供ではないですが私がそうでした😂
幼少期から高校まで(大学は特殊な学部に行ったので)自分で言うのも何ですが、成績優秀で田舎の学校ですが学年1位でした。
しかしながら、運動はまったくできず、かけっこやマラソンは常に最下位、自転車に乗れたのは8歳(猛特訓の末)、逆上がりは6年生までできませんでした…
ちなみにエスカレーターも乗れませんでしたし、いまだに苦手です😂
こんな人もいますので、運動と勉強はあまり関係ないと思いますよ!
コメント