女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
体質改善アドバイザーって儲かるんですかね? 数年ぶりに連絡してきた知人がこの資格を取る勉強してるから、なんでも相談してねとか言ってきたんですけど😂 なんか勧誘とかなのかなと思って怖いです😅
育児してても子どもに歳の差ありすぎると、今の育児をわかってないんだなぁって勉強しなおしだよ。 離乳食はたまごを試す時期がはやくなってるし。 育児グッズはすでに廃盤になってたりする🤣 たった6.7年でも変わるもんだ。 商品関連は円安の影響もありそうだけど。 世界から見た…
ADHDの息子について 小さい頃から賢いと言われてきました 学校の先生からも一度教えたらすぐ覚えると言われました 支援級で知的クラス勉強の進みは遅いです 息子は簡単にできてしまい、先に先に進みたく 怒れてしまうそうです、他のお友達に当たる まず、待つことも難しい 問…
長文で申し訳ございません 他人の家のことなので、大きなお世話なことは わかってますが… ひとつモヤモヤするので、この感覚はどうなのか 知りたく伺わせてください🙇♀️ 友人の子ども(年中さん)ですが、友人曰く「明らかに発達がゆっくりで幼稚」(←友人が言った言葉)な男の子が…
兄弟5つくらい離れてるご家庭で、上の子がテーブルに向かって作業や勉強する時下の子どうしてますか? 上の子年長、下の子1歳児クラスです。上の子がお絵かきをしたり、時々ですがしまじろうの教材など鉛筆をもって勉強?したいって時に自分でだしてテーブルでやり始めます。 で…
ASDの小一娘、支援級は落ちて普通級で頑張っています。学校そのものは楽しいみたいですが、帰ってからの宿題が、もう、ほんとに、母娘共々苦痛の時間です😭😭😭😭😭 放デイから帰ってくるのは17時半。そこから宿題タイム。 1問1問に文句を言い「わからん😭ママおって!」と言われ横に…
単純に勉強が苦手、出来ない子とLDの子と何が違うのでしょうか?? 娘がLD傾向があります。(ウイスク検査の結果ワーキングメモリや処理能力が低いことがわかりました。) でも言語理解や年相応に身についてて欲しい、社会性はあると言われました。友達もたくさんいます。 専門…
一年生の娘がいます。 最近いまいち勉強が理解できているのか 不安です💦宿題をみていて読解問題が特に ボロボロで、、皆さんのお子さんはどうですか?
【2〜3人お子さんがいらっしゃるママさん、勉強について。】 3人目について悩んでいます。割と神経質な性格な方です。 同じような方、いらっしゃいますか? 勉強や絵本、遊びなどちゃんと手が行き届くのは2人まででしょうか? 現在、3歳と1歳4ヶ月の育児をしています。 毎日…
子どもが産まれてからずーっとフルタイム正社員で働いてました! 子どもが小学校にあがるのを機に辞めました! ということで初めての子どもとの夏休みです! みなさんどうやって過ごしましたか? せっかくなので母子の思い出を残したいです。 小1です。 資格勉強してるので、ず…
子供の暇つぶしや勉強用にiPadを購入したいと思っています。その場合ギガは多い方がメリットありますか?
学習障害の中で算数障害をお持ちのお子さん居ますか? 訓練する施設が遠すぎて心療内科の先生からそれだけで通うのは大変ですし、実際通ってる子は今までで数人しか居ませんと言われました。 我が子は小学4年、軽い自閉症、ADHD、算数障害を持っています。 昨日も買い物に行った…
素朴な疑問です。。。 箸の持ち方や 食事のマナーが悪い人 鉛筆の持ち方が悪い人 (勉強の出来は問わない) ありがとう、ごめんなさいが言えない人 整理整頓や片付け、いわゆる掃除が出来ない人 この中で、皆さんが一番気になるのは、どれでしょう??
小学2年生の勉強についてです。 一回教えてもらったら、完璧にわかる子が存在することはわかりますので、そういった子以外のママさんにお話聞きたいです。 うちの子について •1年生の勉強は今は十分できています。 •作文などは、いつ、どこで、だれと、なにを、と書かれたメモ…
今メイクアップの資格をとる勉強をしていて、 合格したら自宅でメイクアップレクチャーします!とゆう感じで、始めようと思っています。 小さい子供さんのママさんにも来ていただきたくて、小さいキッズルームも作ろうと思っています! 同時に化粧品販売もしていこうと思ってい…
行き渋りのある五年生の子供の勉強について。 今年度に入ってから、子供が学校に行けない日が多くなりました。 学校自体が嫌なわけではなく、学校が好きなのですが、不安が強く私から離れることができなくなり、登校できなくなりました。 行ける日もあれば、休みの日もあるとい…
小学校の先生に質問です。 1年生の子供のお勉強の事です。 算数の引き算や足し算はサクサク出来て平仮名も書けるし普通に読めます。 算数の数の分解とかも普通にできてます。 ただ、算数の文章問題で足し算は普通に式も作れますが、引き算は質問内容が複数あるので式は作れて…
専業主婦です。 コミュ症です。 旦那のほうがコミュ力高く、子供のママさんたちと 普通に話します。 勉強みるのも旦那のほうが上手いです。 母親としてなにができますかね💦 料理掃除洗濯はしてます。 最近、ただの家政婦かなと思ってきました、、 いや家政婦でも立派な仕事で…
お料理の勉強をしたいのですが、本屋さんで本買って勉強するか、いっそのことユーキャンとかで勉強しながら最後は資格取得を目指せる方か、どちらがいいと思いますか? 下の子がまだ夜もよく起きるのでまとまった勉強時間はとれませんが、、💦
ワーキングメモリが低い=学校の勉強についていけない ですか?? 小学校2年生の娘がいます。一年生の時から算数につまづき、ウイスク検査をしたところ、ワーキングメモリが低いことがわかりました。娘自身は勉強の意欲もあり、泣きながらでも絶対にわかるようになりたい、と懸…
育児がやれていないという自責から産後うつ気味です。 ・私がアレルギー性鼻炎や歯も弱く虫歯になりやすく、鼻水や咳してると私の掃除不足のせいだと思ったり、いつかは鼻炎と診断されるだろう、気をつけてても虫歯菌が移るんだろうなとか考えると不安になったり、落ち込みます。…
同じような質問をしていて申し訳ないのですがNISAに詳しい方にお聞きしたいです🙇♀️ 結婚前に貯めておいた私の貯金を銀行に預けておくよりはNISAで運用しておきたいと思い勉強中です。 今は専業主婦で収入がないので60万くらいを入れ切ったら積み立ては停止してそのうちまた働き…
NISAについて質問です。 最近始めたばかりの勉強中初心者です。 結婚前に貯めていたお金600万をNISA等、運用に回すことにしました。 いま38歳です。 今月初めて積立ニーサで2万円引き落とされました。でもやっぱり増やそうかなと思い5万円に変更したところです。 前から運用…
場面緘黙症の娘がいます。 今は普通学級に通っていて 本人も普通学級がいいと言っているのですが、 私は支援級に移行した方がいいのでは無いかと思っています… 病院には2度言っていますが、どちらも様子見で良いでしょうとのことでした。 勉強も遅れ気味で支援級の方がスピードに…
パソコンのおすすめってありますか?💦 自宅でワードエクセルの勉強をしたいと思っています。 なるべく壊れにくく性能の良いものが良いと思っています🙆 低価格では難しいでしょうか?
田舎暮らしでも私の頑張り次第で子供の社会性不足をカバーできるでしょうか?😅 子供にとってはどっちの暮らしの方がいいのでしょうか、、、 ①来年引っ越すところが息子の小学校の同級生5人くらいしかいないような田舎です💦 どこまでが自分の庭(山?田んぼ?)だかわからないよう…
入院中に本を持って行きたいのですが、おすすめの本はありますか?🤔 何冊か持って行きたいのです、重くない本が良くて 集中できるものや勉強できるもの ストーリーに没頭できるものなど... おすすめ教えていただけると嬉しいです🙇♀️✨
めずらしく…朝から超イライラ😡😡 長男、三連休あったのになかなか宿題進まずというか、金曜日から「休みはあるけど早めから宿題進めた方がいいよ」とアドバイスはしてた。 中二だし、もうあまり私が言わなくてもいいだろうと本人に任せてた。言っても「今日は大丈夫、明日で」とか…
小3になった娘を可愛いと思えなくなり、母親を辞めたくなります。下の子が可愛すぎて…とかではありません。勉強できない、運動はまぁまぁだが特別得意なわけではない、気が利かない、片付けなかったりなかなか宿題やらない、翌日の支度をしないなどだらしない、勉強を教えていて…
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?