子供が発達障害や気になる行動を示し、母親が悩んでいます。
発達障害とか気になりどこか連れて行くべきか悩んでます😥
次男(5歳)が4歳あたりからもう凄くて😢
最初は第1反抗期とか癇癪?とか思ってて未だにあるんです。
もう本当、毎日毎日怒鳴ってばかり。
そして、なんで?って質問しても関係ないことばかり言い訳のように話します。
毎日、保育園でのお昼寝で
おねしょがなかなか治らなくて
怒ったら逆に良くないって病院や周りの人に言われて
言わないようにしてましたが
私もストレスになってきてしまい
なんで今日も漏らしてるの?とか
なんで漏らしたの?理由はなに?
ってしつこく聞いてしまいます。
その度に、じゃあ明日は5回は寝る前にトイレに行ってみて
とか朝保育園に送る時も
今日は頑張ってね!寝る前にちゃんとトイレに行くんだよ!
って言うんですが迎えに行くとおねしょ布団が目に入り
はあ。今日もか。と
なんで今日はもらしたの?って聞くと
👦🏻トイレに行かなかったから。
でもママ昨日も朝もトイレは絶対言ってねって言ったよね?
なんで行かなかったの?
👦🏻....
なんで?
👦🏻...
ん?なんで?
👦🏻トイレ行かなかったから漏らした
違う、なんでトイレに行かなかったか聞いてるの
👦🏻ママがトイレに5回は言ってねって言ったのに行かなかったから
こんな感じで、なんでトイレに行かなかったかが答えれないんです。
漏らした事は分かるのに
なんで?ってトイレに行かなかった理由を聞いてるのに
漏らした理由しか答えません
⚠️ちなみに、おもらしの件は病院に行き
尿検査の結果、膀胱を大きくするための薬を今貰って飲んでいるところです。
他に、ここは構わないでね!ってしつこく言ってるのに
どうしても気になるのかよく構います。
例えば、冷蔵庫の横に置いてる長男の小学校のまだ使わない教科書やマスク、私の本や
クレヨン、消しゴム、シール、鉛筆とか保管してるんですが
とにかく構いたくて仕方ないらしく私が見てない時に構ってます。
鉛筆とかクレヨンを勝手に出して
紙に書くならまだいいですが壁に書いたりするので
私が見れる時にしか出さないシステムにしたんです。
シールも勝手に出して壁や台所、おもちゃに貼ったり。
長男の物を勝手に使って怒られたり。
後は、模様替えも勝手にします。
位置が分からなくなるのでやめてほしいのに。
おもちゃとか自分の自由物なら全然いいんですが
書類とかリモコンの収納場所、未使用の保管してる洗剤類の移動、洗面所の手拭き掛けの位置などなど。
細かいことを言えばもっと。
私も心の余裕があれば
ここに移動してくれたんだ!こっちの方が使いやすいねありがとう😊って言えますが
ここは変えて欲しくなかった。って余裕が無い時に
なんで構わないでって言ったのに触るの?動かすの?
って怒ってしまうんです。
その度に、ここ構っていい?これ触っていい?って
自分のじゃないのは聞いてきてほしいな。
って伝えますが聞いてきたことはありません。
母の家に行った時も興味津々で色々触りるし場所変えるし
姉の家に行った時も同じ。
こんなんじゃ、来年小学生なって
これから先友達の家に行く機会も増えるのに
行かせられません😭😭😭
そして、三男に対して本当にいじわるするんです。
エプロンとかつける前に奪って下に落としたり
気に食わないと叩いたりして泣かして。
毎日喧嘩。
三男も負けずにやり返すので拉致があかず。
私もどうしたら次男が素直に聞いてくれるか色々試しますが良くはなりません。
なのでどう声をかけたらいいのか知りたいです。
お店とかでも怒るとその場に止まって動かない。
止まらないで。って手を引くと
抵抗してその反動で座っちゃうと座ったまま動かない。
それって3歳のイヤイヤ期そのものじゃないの?!
5歳になってもそれやる?!
来年小学生になるんじゃないの?って怒っちゃうんです。
でも次男はとっても可愛い。
甘えんぼうで素直な面もあるしやる気を出せば
本当にすごい。
末っ子の妹には優しいしお世話したい!って感じだし
とってもいい子。
長男の真似して勉強したいって勉強するし
もしかしたら小学生になったら長男より勉強できるんじゃない?ってくらい字とか上手だしやる気もある👏
私と次男のみでお留守番とか、単体でいると
本当に静かで優しくて甘えてきてとってもいい子なんです。
可愛いところ多いのになんでこんな悪さばっかりするの?
って面と、怒った時の理解力?答える力?が無いのか
どうして口より手が出るのか
本当に分からなくて寄り添っても寄り添っても
解決しなくて悩んでます😭😭😭😭😭
- 初めてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳2ヶ月, 5歳9ヶ月, 6歳)
コメント
y♡*
市の子育てセンターで保健師さんに相談してみてはどうですか🤔?
3歳児健診とかでは特に何も言われなかったですか?
はじめてのママリ🔰
ADHD、ASDのうちの子と少し似てます🤔
本人としては悪さをしているのではなくて、視覚的に入った刺激からもう動いてしまうのかなーと思いました💦
うちも私と2人で過ごしてる時は割と聞き分けも良いし、何事にも頑張って取り組むし優しい子です😊
でも本人にとって刺激になるものが多い環境だとどうしても「悪い」と思われる事ばかりしてしまいますね😭
発達に関して相談できるところはたくさんありますよ✨
・地域の発達相談窓口
・児童精神科
・年長さんなら就学相談の窓口
など色々あるので入りやすいところからで良いと思います!😊
-
初めてのママリ🔰
私も診断はされてませんが
ADHDに当てはまりすぎるので
もしかして次男も?!って思うんです。
4人の中で1番私に似てるので
似すぎてて逆に気になるというか心配というか🥺
その行動わかるけど!!!って感じです😭
怒られてばかりで嫌なら
ママが怒ったことは繰り返さないんだよ!って言うんですが治らず💦
職場の人が三男と同い年の3歳児クラスの子がいるんですが
言葉の発達が気になって
市のそういう所に言ってるって聞いたので
私も行こうかと悩んでるところです😥
姉が言うように気長に待つしかないのかな、と思いつつ😢
でも諦めて怒らないようにするってのは逆に良くないよねって話して理解しようとしてますが
どうしてそんな駄目って分かることをやっちゃうんだろうって😢- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
もし発達障害が理由で「悪い事」をしてしまうのであれば、今のように怒り続ける事は特性を悪化させてしまいます😭
適切な促し方を大人側が学ばないと本人も苦しむだけかなーと😢
うちの子も知的能力に問題ないので悪い事はちゃんと理解してますよ✨
ただ「やっちゃいけないよ」に対して脳のブレーキがかかるのが遅いので、動き出す前に自分で制御する事が難しいです。
これは本人のせいじゃないです😭
家でだけじゃなく、園でもそういった傾向があるなら様子見ではなく、すぐ動いてあげた方が本人の為にも家族の為にも良いかなと思いました!- 10月14日
はじめてのママリ🔰
発達支援員として働いていますが、発達障害の子にも見られる行動等がありますね。
一度、発達検査受けるのもありだと思います、結果を見てお母様も気持ちも少し変わるのでは無いか?と思います。
発達障害が原因であれば、叱ったところで本人には伝わってないと思います…
お家での療育は、親のストレスや負担が大きく、難しいのが現状だと思います…放課後デイサービスや、療育施設で過ごして完治では無いですが、成長して行くのが本人にとってもいいと思います☺️
私の働いている施設でも、5歳でトイトレ中の子がいます。
何度声掛けしても毎回漏らしますが、トイレができたらシール(大袈裟なくらいに褒める)や、トイレに行ったら〇〇チケット(本人が好き.興味のある物や、テレビや音楽を聴くの交換券)で楽しめるように取り組んでいます。
よければ活用してみてください☺️
-
初めてのママリ🔰
やっぱり引っかかりますよね😭
発達障害だと診断されたら楽というかやっぱりそうなの?って思う気持ちと、うちの子が発達障害じゃないと信じたい気持ちがあるんです。
どちらにしても、旦那と話してて
ここまでお互いにストレスかかえたままこっちのみのストレスで怒るのは良くないしそれなら何かしらあると思って接するのがお互いに(次男と私ら夫婦)良いんじゃないかって思ってるところです💦
確かにこっちが叱った所で本人は何も伝わってません😢
トイトレに関しても
ある意味、諦めた。って訳ではありませんが怒ることを辞めました😢
私自身が小6まで治らなくてかなり辛かったんです。
でも振り返ると怒られた記憶は少ないんです。
地域のお泊まり会の時にオムツだと恥ずかしすぎるから自分で何回も寝る前にトイレに行って初めて朝漏らさなかった!
何度もトイレに行けば漏らさないんだ!って思ってからやっとおもらししなくなったので
それ含め、キツく寝る前にトイレ!って言ってたんですが
調べたりしたら、その場合の薬もある事を知り、自分のように辛い思いを何年もさせたくなく病院に行ったら
だいたいは小学生になってからが理想だけど今からでも飲める薬がある。でも効果は薄い。効き目が低くてすぐに効く訳じゃないけど試してみる?って言われましたが薬を飲み始めてから昼間のおもらしがたまーーーーにしかないんです。薬のおかげなのかな?って喜んでるところです。
ですが、夜中のおもらしは毎日あるので布団シーツと、防水シーツ毎日洗ってます😅
でもこれに関しては、1歩成長してるし、尿検査で引っかかったので仕方ないこと。で解決して
本当怒らなくなりました。
漏らしちゃったか😅お風呂入ってきなって気持ちで入れてます🛀
もちろん、今までシールとか興味あるもので試しました😢
効果はなく、逆に嘘ついて漏らしてないってシール貼ろうとするのでやめました😭- 10月14日
はじめてのママリ🔰
お漏らしに関しては、発達障害関係なくお母さんの声の掛け方はかなりプレッシャーになると思います。
膀胱がまだ小さく排尿機能が未発達な状況で、精神的なプレッシャーで自律神経が乱れると余計に悪循環ではないでしょうか。
私も子供の頃小学校低学年くらいまで、たまにおねしょしてました。気づいたら出てるんです。自分でも傷ついてます。あの頃、母は何も責めませんでした。
-
初めてのママリ🔰
私は、小6まであったんです。
だから余計に子供には早めに。って焦ってました。
でも、今の時代ネットで出てくるので調べたら色々出てきたので病院に行きその薬を今飲んでます!
なので、おもらしに関しては怒ることは無くなりました。
お互いにそれは解決しましたが
おもらしをした時の質問とかにちゃんと質問に答えられないのが気になり質問した感じでした。
私の語彙力のなさでその部分が伝わらなかったかとおもいます、すみません🙇♀️- 10月14日
mizu
同い年の年長の息子がいます。発達障害(ASD)です。
読む限りお子さんも少し特性が見られるような気がするので、発達に何かあるのかもしれないですし、あとは5歳でもう下にきょうだいが2人もいるようなので、赤ちゃん返りというか、きょうだいが多いことで我慢していたりする場面が多くそれが出てしまっているのかも?と勝手に思ってしまいました。
来年の小学校を見据えて、今のうちにどこかに相談してみるのはありだと思います!
発達障害かどうかは置いておいても、現にこれだけ困っていることがあるなら対処方法など相談できるかと思います。
そしてもし本当に発達に何かありそうなら、早めに動いたほうが良いですしね💦
うちは最初は地域の保健センターにある発達相談窓口で相談しました。
ちなみにうちの子も夜尿症です😂夜のオムツ全くとれる気配ないです💦
さ🦖
息子がASDと境界知能〜軽度精神遅滞です
疑問に答えるのが苦手で
選択肢を作ると答えてくれます!
なんで?だと答えにくいなら
トイレ行くの忘れちゃった?や
何か夢中だった?とかって聞くのも良いですし
忘れてしまった感じであれば
先生に伝えて、トイレ誘導とかもありかなぁと!
うちは、トイトレ開始2年目今年の春に保育園では外れました!
家や不安な時などオムツです!
💩は、保育園でも家でもトイレでは、できません
なので、オムツです!
この間運動会だったんですが
朝パンツじゃなくてオムツにする!と言うので
(運動会で不安や緊張があるんだろうなと)
わかったよー!で終わりにしました☺️
またトイレ行きたくないムーブになったら
頑張った先生や私の心が…😇
他の方とのやりとり拝見し
妹さんのお子さんの件ですが
私の友人の子も現中学生で、保育園の頃
色々行ったけど、成長過程と言われてました
でも現在は、色々考えや支援も広がっているので
地域の発達相談や子育て相談
来年小学生でしたら、就学前相談窓口
小児科で発達相談の日を設けてる所もあるので
相談するのと良いと思います☺️
ママリ
多分怒られるから言い訳する癖がついてるのかなぁと。
うちも長男の時にありました。
おねしょは個人差が大きいですよね。私も夫も小学生でおもらししてたので仕方ないかなぁって思いますよ。
中学生からは全く漏らしてないし、今だけですよ。
もう何も言わずそっかーだけにしてあげた方がいいと思います。
シールとかクレヨンは子供大好きですよね
うちは水で落ちるタイプのクレヨンのセット、はさみ、折り紙、のり、塗り絵、セロテープ、画用紙等をテーブルの上のボックスに入れていて、椅子に座ってテーブルでやるならいつでも自由に工作OKにしてます。
娘も壁や床に落書き酷かったですが自由にしだして全く無くなりました👌
下の子に意地悪はヤキモチかなぁと思います。1ヶ月位試しに上の子びいきをあらゆる所でしてみて下さい。多分マシになります。
でも子供間で愛情のバランスが崩れると誰かが荒れがちです。育児って本当に難しいです
初めてのママリ🔰
今まで何も言われてないんです😭
保育園でも何も言われません😥
姉がもう成人した子と高校生と小学生の子が居るので相談したらうちの子もそうだった、〇〇(私)を見ると懐かしいって思う😂
本当に手がつけれなくて色々相談センター?とか支援センターも行ったけど結局意味なかった。
中学とかになってやっと落ち着いた。
だからもう、成長と共に待つしかないよ😭
って感じで言われました💧
ずっとそうだったら気になるけど
大人しくていい子の時もあるから気長に落ち着くの待つしかない気がするって😢