女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
中学受験予定、現在小3、新小3になるお子さん どんな風に勉強してますか? 通塾、家庭学習、通信教育など…教えてください🙏
絵本選びしてるとどうしてもお勉強系の絵本や生活に関係する絵本に目がいっちゃう。 このままの本選びでいいんでしょうか? 同じ行動してしまう方もいませんか?どうしてます?どう考えてます?
子供の進路なのに、祖母(私の母)が決めつけるのが嫌です。 ここの学校いいんじゃないとか 大学行かせないとダメよとか 憂鬱仕方ないです。 塾より家で勉強させたいことも反対されました お金ないの?塾行かないのおかしいと また言われたら反発していいですよね?
1年生になる子供がいます。 自力でできる書くドリルでおすすめはあるでしょうか? 割と勉強は、好きな方ですがくもんの掛け算プリントは 隣で親と一緒にやっていて、自宅でやっている最レベ問題集もほとんど自力ですがたまに親に聞いてきます。 学童で使うのである程度簡単で自力…
仕事の勉強をしようと思っています。 そのため、デジタルノートを利用しようかと思ってます おすすめのノートアプリ教えてください。
勉強できる人って、コミュ力も高い気がするのですが‥ もちろん、天才と呼ばれるくらいの人はちょっと変わった方もいると思いますが‥💦 私は学力低いので、頭も良くてコミュ力も高くてほんと羨ましくなります。
もうすぐ小学生になる子が字がほとんど書けません😓 ひらがなは読めるようにはなってますが 何も見せずに「◯という字を書いて」と言うと書けるやつと書けないやつあります。 自分の名前はフルネームで書けます。 幸い下の名前はひらがなです。 濁点がついたり小さい「やゆよ」が…
専門職から転職して違う専門職に就いた方いますか? 今管理栄養士として働いてますが、勉強して違う分野に行こうかなと思ってます。 そんな感じで別分野に行った方いますか?
経理の在宅ワークされている方いませんか?事務系でもかまいません。 資格など持っていたら教えて欲しいです。 今飼っている愛犬が病気になってしまい最後はずっと一緒にいたいと思ってます。 半年前から病院にかかっていて今回、数値が悪かったので最期の事を考えてしまってます…
正社員9-17時勤務で年収380万です。30代後半で、特にスキルや資格などありません。仕事環境は良く、子育て理解もあり融通きくので助かってます。ただ仕事内容はハードで、自分にあっていないので毎日しんどいですが、人間関係が良いので続けてこれました。 仕事と相性が悪いこと…
独学でネイリスト3級までならとりやすいと ママリでみたのですが 資格とられた方, どの教材、どのようにしてとったかおしえていただけませんか? いまから勉強していきたいとおもい、 なにからはじめていいかわからず😭 優しい方、教えてください😭
5歳の男の子、まだ自分の名前くらいしか書けません。 (読むのは、ひらがなカタカナどちらも問題無しです) 外遊び、スポーツ、あとゲームは大好きなのですが、小学生までの後1年で、少しでもお勉強系に興味を持ってもらえたらなーと悩んでいます。(小学生、思ったより授業スピー…
4月から小学生、学研をやめるか悩んでます😞 3ヶ月前くらいに始めたばかりで、勉強嫌いの娘が楽しいから通いたいと体験でやる気を出したので入りました。 他の習い事の関係で、小学生で週2通うと他の習い事の振替できる曜日がなくなってしまうので、辞めようかなと考えていました…
2歳半の息子についてです。 診断はまだですが3歳に発達検査を受ける予定で、療育にもこの1月から通っています。 療育先でも相談はしようと思っているのですが、面談が少し先なこともありここで相談させてもらってます。 ○2語文がまだ ○単語も不明瞭なものが多い(食べる=るー、…
長文になります。 4月に小学生になる娘。 実家の母からラン活するよう言われてて5歳の時から色々調べていました。園のお友達もここの良いとか情報共有していてそれを旦那が義実家に話し「早すぎるだろ笑まだ5歳だぞ笑」と笑われました。 でも早く動いてて娘が良いというランドセ…
小3のクラスが学級崩壊気味です。 授業を妨害したり、トイレの個室を覗いたり、廊下で押してくる子たちがいるみたいです。 誰かをいじめてるわけではなく不特定の子になってるみたいです。 運動は出来るし、勉強も普通だと思います。 その中に両親を知っている子もいますが、表面…
もう嫌だ。 うまくいかない。 夢だけ見て何をやってもうまくできない。 私って何ができるんだろう。何も出来ない。 勉強もできない。料理も下手。理解力もない。要領も悪い。良いところなんて思い浮かばない。悪いとこしか思い浮かばない。 こんな私が子どもたちに教えれることは…
実家住んでる時は実家が嫌で嫌で仕方なかったけど 母親になって約2年。実家を出て約3年。 ほんっとに愛されて育ったんだと実感。 今思えば欲しかったものはあらかた与えられてきた。 2段ベット、勉強机、自転車、ゲーム機 おもちゃ、毎年行く旅行やディズニー、 行きたいと駄々こ…
来年小学一年生になる息子が、虐められたりしないか不安で仕方ないです… 息子は自閉スペクトラムあり、知的なしです。 一応、支援級に在籍しますが 普通級で過ごして、今後、なにか困りごとや勉強についていけなくなったらすぐに支援級に移れるようにしてあります。教頭先生とも…
眠れないのでつぶやき🥹 今日の公園での出来事。 中学生?の男の子3人が遊具に座ってスマホに夢中。 そこに一人のお母さんがやってきて 「なぁ!どきいや!」と。 「ここってそれする場所なん?なぁ!どうなん? ここでしんとあかんの? ゆれへんの?私がゆらしたろうか? みん…
今日のできごと。 田舎なので車移動が殆どで、今まで子供達はバスに乗ったことがありませんでした。 今日7歳の息子が急にバスに乗りたい、これも社会勉強でしょ?と言い出し笑 4歳の娘も一緒に3人で初めてバスへ🚌 行きは比較的席が空いており、座ってバスの乗り方やマナー等を説…
毎日、時間が足りません😭 やりたい事、やらなくちゃいけない事はたくさんあるのに、全然できていません。 私の要領が悪いんだと思いますが…みなさんどうされているのでしょうか😭 平日は仕事後から寝かしつけまでフル稼働して、21時には寝てくれますがそこから翌日のごはんの用意…
生後1ヶ月半です。 妊娠中は悩みもなく精神状態も安定してました。 ただ、色々と勉強不足で出産後、不安なことだらけで過ごしてます。 旦那が里帰り後1ヶ月育休をとってくれてますが、あと2週間で終わり。今は旦那が常にそばにいてくれるので、1人になることはないです。旦那…
皆さんは時短で仕事と育児の両立どうされてますか? 私は9:00-16:00の時短勤務です。 通勤時間は約1時間。 朝7:30に旦那に預けて帰り17:30前にお迎えに行ってます。 仕事量も多く、時間内に終わらない事も多々あるため、 周りに託して帰ってます。 ですが、最近、キャパオーバ…
いとこが東大受けたってすごっ😳お葬式の待ち時間ずっと勉強してて尊敬するわ…🫢
3歳前後のお子さんの 病院の待ち時間や診察中の様子を教えて下さい。 うちは待ち時間は 自分の椅子に座ったり降りたりしていて 周りをウロウロ歩く事はないのですが じっと座って…という程ではないです。 携帯でゲームや勉強をしているときは 集中して座りますが 長時間はさせ…
新一年生 タイマーについて 4月に1年生になる娘にタイマーを買おうか悩んでいます。 勉強や食事・支度に使いたいのですがキッチンタイマーのように数字が減っていく物と、メモリ?が減っていく物とどっちが良いのでしょう?? ご意見伺いたいです!
最近、旦那といるともやもやします。。 旦那は人にも優しいですが自分にも優しすぎてやるべき事をやりません。と言うか、私からみたら全然足りません。 仕事で昇任試験があるのですが、それに受かったらマイホームを建てようと言うことになっています。土地はあります。 家は建…
数字オタクの年少の息子がいます。 診断は受けていませんが、発達検査も受けてかなり凸凹の多いタイプと言われています。 2歳くらいの頃から、紙と鉛筆を持たせると数字しか書いてきませんでした。家ではひたすらホワイトボードに筆算とかして遊んでいます。 今割と勉強系の幼…
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…