
小3の娘がいます。元々学校の行き渋りがある子なのですが、今日(始業式)…
小3の娘がいます。
元々学校の行き渋りがある子なのですが、今日(始業式)は楽しみにしていて昨日は夜19時半に寝て6時に起きて少し勉強してから行く!とはりきって19時半に寝ましたが20時半に目が覚めて、そこからずっと布団に入ってましたが寝れない寝れないと結局深夜1時ごろに就寝しました。
朝眠たくて学校行きたくない〜と泣いたり怒ったり、、なかなか着替えてくれなくて8時45分ごろに登校しました。着任式中だったので迷惑ですよね💦
寝れないと言っていた時足が気持ち悪いと言うのでさすってあげたりしていたのですが、むずむず症候群ですかね?
私も小さい頃からむずむず病で悩んでいて5年くらい前からほとんどならなくなりましたが、
鉄分不足ですかね。。
- みそちゃん🔰(5歳4ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
迷惑とかは考えなくていいかと😌
行き渋りあるのは学校は知ってますか?
張り切っていたのに寝れなくて朝辛いって大人もありますよね😭
うちは鉄分のサプリ飲ませてます😌
コメント