※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友に裏切られ、陰口や仲間はずれにされて辛い思いをしています。子供たちは仲が良いですが、転校や習い事をやめることを考えています。私はわがままなのでしょうか。

ママ友に裏切られてしまいました
仲がが良いと思っていたのですが、陰口 仲間はずれ
すごくつらいです
涙が止まりません
学校行事に参加するたびにママ友に会うとおもうと
精神的につらいです
子供達は仲がいいのですが転校を考えています

習い事もやめようと思っています

私はわがままですか?💦

コメント

ママリ

そんな酷いママ友のせいでママリさんが動かないといけないなんてそんな理不尽なことありますか?💦💦💦

はじめてのママリ🔰

辛いですね😭
ただ子供は被害なくて仲良いのに転校は...とも思います😢

はじめてのママリ🔰

それだけで転校はかなり思い詰め過ぎです。お子さん可哀想です。
そんなに嫌なら学校行事行かないか、パパに行ってもらえばいいと思います。年に数回ですよね。

習い事くらいは辞めても全然いいと思います!

少し落ち着いて思い詰めずにそんなママ友のことなんて忘れましょう。大人になってからもそんな幼稚なことする人なんて気にしなくていいですよ。

はじめてのママリ🔰

大人になってもそんな人いるんですね!!!暇かよ😇

はじめてのママリ🔰

所詮ママ友です😓
親同士の関係だけ疎遠にしておけばいいと思います。
小学校?ですよね?🤔そんなに会う機会もないし、転校までは考えすぎかなと思います。習い事で出会うのも嫌なら、習い事だけやめるかですね。
今はつらいかと思いますが、落ち着いたら、なんでこんなママ相手にしてたんだ?みたいな気持ちになりますよ😂私もそうでした。ノイローゼになってましたが、今はどうでもよくなりましたね。

ママリ

とても辛いですが、子供に影響がないのなら、転校はちょっと...と思います。

もし本当に転校するほどの決意があるなら、その前に言い返してやったらどうですか?

向こうだって悪いことしたのは分かっているでしょう。
面と向かって言われたら少しはたじろぐんじゃないですか?

あとは、もう学校関係は全て旦那さんに任せてしまう手もあります。

deleted user

多分ママリさん以外の悪口も話してると思うからその内自爆すると思いますよ。そんな奴の為に転校したり、習い事変えるのもったいないです

はじめてのママリ🔰

転校はさすがにわがままだと思います💦

はじめてのママリ🔰

習い事の曜日を変えるのはどうですか? 
さすがにママ友程度で転校は可哀想ですし、次の学校でも上手くいくとも限らないかと。

まろん

今後も親がつらいたびに転校を繰り返すのですか?習い事も子供なりに目標があるでしょうに…。

はるまる

子供に何も影響がないなら、自分が参加しないようにするとかどうですか?
さすがに子供が可哀想かと‥わがままとは違うかもですが。

はじめてのママリ🔰

陰口や仲間外れするような人もいますね😓私の周りにもいます。最初から関わってません。
親になってもまだ子どものまま、、、なるべく関わらないようにしましょう!!!
行事は旦那さんに行ってもらうとか、終わったらさっさと帰れば付き合いしなくていいので、子どもに影響なければ転校するほどではないかなと思います💦
行事も年に数回ですよね?
習い事は辛いなら辞めてもいいと思いますよ😣

みんてぃ

ママの都合で習い事やめたり転校したりは、ちょっとびっくりされると思いますよ。
転校自体がよくあることだから軽視してるのか、それでも転校しないといけないほどママが病んでるのか、ここの質問ではちょっとわからなかったですが、、、
転勤族とかですか?

はじめてのママリ🔰

詳しい詳細はわかりませんが、、。

同じ様なママがいます。

本人は、自分に理由があると思ってないです。

早まらず、自分都合で子供を振り回さないで欲しいです。


私たち親ならママ友関係なら割り切れますよ。