※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり👶🏻
お仕事

育休中の技術低下に不安を感じているママさんが、同じ状況の方や復帰した方に意見を求めています。

技術を必要とする仕事をしているママさんとお話したいです。
(美容師さんやネイリストさん、物作りをされてる方など)

現在育休中で、保育園に入れそうになく復帰の目処が経っていません。
どんどん自分の技術が落ちていくのではないか
(現にすでに落ちてます)
復帰する頃には同僚はもっと技術が上がって
自分なんて使い物にならないのではないかと
今考えても仕方のないことで不安になってしまいます。
技術が落ちないように育休中も努力すべきなのは
頭ではわかっているのですが…
そこまで気が回らないのが正直なところです。
子供がいることを言い訳に勉強を後回しにしているような気もして、自分が嫌になります😔
毎日育児と家事しかしていなくて、仕事してるママさんよりたっぷり時間なんてあるのに…

育休中のママさん、不安ではないですか?
復帰したママさん、しんどくなかったですか?😣

コメント

ぺんぎん

不安でしたが、上司との面談で、
今は周りにおいていかれちゃってる感じがするかもしれないけど、ただ同期より少し出産が早かっただけで気にしなくて大丈夫。子どもとの時間は今だけ。今、立場が上で仕事できる人たちもそういう時期を経てるって聞き少し楽になりました。
ちなみに育休中に暇ではありません💦なかなか勉強難しいです💦
復帰して思うことは、 、
意外と覚えていることは多いと思います。身体も感覚をなんとなく覚えてますので、使い物にならないということはないと思いますよ!