※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかり
産婦人科・小児科

6歳の子どもの予防接種について、MRとおたふくの接種案内は来ているが、近隣の病院が未定で様子を見ている状況です。三種混合とポリオも受けるべきか、他の方はどうされているのか教えてください。

6歳(年長時)の予防接種について

今年度年長になります。
市の方から、MRとおたふくの予防接種の紙は来ているのですが、かかりつけ医はじめ近隣の病院がほぼ未定状態なので、しばらく様子見です。

この2本だけかと思っていたら、ネット上で三種混合とポリオも任意ではあるが受けた方が良いと見ました。

皆さん、三種混合とポリオも受けられるのでしょうか?
特に反ワクとかそういうことではなく、純粋に勉強不足です💦

コメント

🥖あげぱんたべたい🥖

私はおたふくとMRを受けさせようと思ってます!

予約取ろうと思って小児科の予防接種の欄見たらおたふくはできるけどMRは令和組はまだみたいに書かれててはにゃ?ってなりました🤣🤣
2期の方なんですけどね🤔そこの先生から年長になったらとメモくれてたので見たんですけど…‪w
誕生日過ぎてから両方受けようかなと思ってます!

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

MRとおたふくだけ受けて、その時に三種混合とポリオをどうしたらいいか聞こうと思ってます☺️

ママリ

うちも悩んでますが、ポリオは日本で何年も出ていないし、海外に行く予定もないからいらないかなーと思ってます💦
今度おたふくとかやりに行くので相談しようと思ってます!