※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目妊娠中に子宮内感染を起こして29週で自然分娩で産んでそこから3年…

1人目妊娠中に子宮内感染を起こして29週で自然分娩で産んでそこから3年経って今2人目を妊娠中で14週なんですけど子宮が張ってるのかははっきり言えないけど違和感があったりおしっこが少しでも溜まると圧迫されてるのか子宮が張るみたいな感じがあって病院に行ったら1週間前は5cmあった子宮頸管長が3.7cmになってて長さは平均みたいだけどこの短期間でそんなに短くなるものなんですかね?

あと子宮内感染で早産になってるし3年経ってるから2人目は早産にならないだろうと思ってたんですけどやっぱりなりやすいんですかね🥲
先生は上の子の事があるからってすごい慎重にみてくれて張りどめも処方してくれたりマクドナルド術も検討してくれていて明後日の検診で決まるかなって感じなんですけど張りどめ飲んでもお腹の張り的なものがどーしても気になるのと子宮頸管長が気になってしまって😩😩

コメント

はじめてのママリ🔰

私も1人目32週で出産しました。
先生からは
シロッカー手術をすすめられ
2人目はしました🥲💧

2人目の時、12週〜14週目くらいで手術した気がします🥲

1人目早産だと、怖いですよね💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私はするなら安定期に入ってからとの事で次決まりそうなんですけどこの前病院行った時はした方が良さそうだねとの事でした🥲

    ほんとに不安だしまたあのNICUに通って不安な生活はしたくないです😭

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安定期入ってからなんですね!
    お腹大きくなるし不安ですよね😢

    すごくわかります!
    NICU不安でしたよね😢
    2人目の時は少しの張りでも気になって
    結構長く張り止め飲んでいたのと、
    1人目の早産がトラウマで
    精神安定剤も飲んでいました😂


    先生からは1人目早産だと
    ふたりめも早産の確率高いから縛ろうといわれました😣
    わたしは1人目いきなり破水したので、
    ママリさんとはまた違うかもしれませんが😢

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもおりものが少しいつもと違うだけで炎症起こしてるかも!とか不安になって病院いって診てもらってってやってます。。笑

    やっぱり1人目の事があると続きやすいですよね😭
    わたしも急におしるしきて張りどめも聞かず秒で破水陣痛って流れだったのでその時は不安になる時間もなかったです😥

    • 1時間前