女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
中学受験を考えているお子さんで今小学2年生の方は今年の夏休みどんなことをしますか? 勉強面以外でも大丈夫です!
みなさんならどの仕事を選びますか? 1歳9ヶ月の女の子の新米ママです。 仕事選びで迷っています。 家から保育園までは車で15分かかります🚗 ゆくゆくは正社員で働く事を目標にしています。 ①派遣(1年契約、延長不可) 時給 1,150円(月給16万くらい) 勤務時間 9:00〜17:00(6…
小2の娘のことです。 私が同じ場所(同じ建物の中など)にいないと極度な不安にかられてしまうそうです。そのため毎日、娘の小学校へ付き添い学校をしています。 お勉強やお友達関係、団体行動などはちゃんとできているようでして、不安にかられること以外は特に問題はなさそう…
仕事復帰までまだ日にちはたくさんあるのに最近仕事についてめちゃくちゃ考えてしまう、、、 そりゃあ3年近くも休んでたらちゃんと仕事できるのか不安になるのは仕方ないよね。 かと言ってこの育休中に勉強できるかと言われたらそんなにモチベーションも高くないから結局不安だな…
近所の徒歩数分で通える小学校には支援学級がありません そのため普通クラスに在籍して支援教室と言うのを利用するか(通級) 一番近くの支援学級(固定級)がある学校に行くかを悩んでいます 正直近くの学校に支援学級があれば即答でそちらに行かせたいのですがどうしても1、2…
1歳の下の子がいる上の子の習い事について 3歳と1歳と子供がいます。 お兄ちゃんは数字が好きだったので3歳前からくもんに 通い始めました。 まだ半分遊びながらでやってますが楽しんでやれています。 いつも弟も連れて行くのですが、まだママが近くにいないとダメ!!って感じ…
球技系(野球、ソフトボール、サッカー、バスケ等)と武道系(空手、柔道、剣道等)両方習われてる方いますか??? 息子、地域の小さな野球部に去年から入っており活動日土日祝、試合もありで剣道がしたいと言い始め、、😅 野球は、私が誘導して入れたこともあり楽しい!と続い…
男の子って何でこんなに可愛いんですかね? 女男男なんですが、女の子は割と学校でも 大人しくて勉強もできるんですが かなりヒステリックです笑 私と何かとぶつかることが多くてつかれます でも男2人はやんちゃで先生からもおこられるけど ママ、ママで甘えん坊で可愛いです🤣 …
現在年長 来年小1 の女の子がいます👧 今は特別何も習い事させてないんですが 3歳にはひらがな読めてたり、 年長なるあたりからひらがなも書ける様に なったり特別教えてなくても ある程度頑張れる子なのかなと思っていて たまに百均のワークなどかってあげたら 一気にやるぐら…
自分時間の確保に失敗した話聞いてください😭 皆さん、自分時間は子どもが寝た後にとってますか?朝早く起きて、家族が起きてくる前にとっていますか?私はどっちも失敗しています… 今まで子どもが20時半までには眠りについて、それから自分時間を2時間ほどとってから就寝してい…
家族でリビングとか車にいるのに、自分だけイヤホンしてる旦那、どう思いますか?😇 動画はただのyoutubeとか仕事関係の勉強の動画とか内容はいろいろなんですけど、人といるのにイヤホンしてるっていう行動にほんとに腹たちます🫠 家ではいちおうあれやって、これやってと声かけれ…
今から勉強などをして新しい職に就くとしたらみなさまどんなのを選びますか? 条件は ・子育てと両立できる ・自宅での仕事多め ですといかがでしょう??
発達障害ADS&ADHDの小1の息子がいます。 特に衝動性が強く、道路を走ってる子が居ると、一緒に走り、車が来てても1人だけ止まれずに走ってる。 浴槽の淵に立って落ちて、たんこぶ作って泣くが、毎日やる。 ソファは、背もたれに立ったり座ったり逆立ちしたり、普通に座れない。 …
小2. 学習障害でしょうか? 1年でひらがな、足し引き算につまずきましたがなんとか普通通りできていました。 2年生になり、テスト0点ですと電話きました。 漢字、算数の引き筆算、長さ。 授業ではやりたい気持ちはあるけど理解できない様子ですとの事。 家で教えていてもその…
小3以上で勉強が苦手なお子さんがいる方!学力どこまで伸ばしたいですか?赤点取らない程度で本人が打ち込めることを伸ばした方がいいんですかね…。うちは宿題も横に付きっきりで1問ずつ見てあげたりしてます💦ドリルやチャレンジでわからないところを一緒にやったりしていますが…
旦那が17時前に毎日帰ってくるんですけど、その時間って私の要領が悪いのかタスクが重なり合ってて1番バタバタしてて。上の子の宿題とご飯の用意と風呂の準備と明日の上の子の大会の準備とか。 そんな時間くらいに旦那が帰ってくるんですけど、外仕事だし暑くて大変で疲れてるん…
皆さん、放課後デイサービスってどんな内容のトレーニングをしていますか? 療育で通ってた事業所にそのまま放課後デイサービスで利用を続けています。療育の時は専門的だなと思う事もしてもらっていましたが小学生になり宿題のサポートや勉強のサポート?みたいな事が多いです…
学研、公文、通信教材(チャレンジやスマイルゼミなど)を 現在小2の娘に検討しています。 理由としては 学校のお勉強にイマイチついていけてないところがあるからです。 宿題を教えていても、理解が出来ていないかな?と思うところがしばしばありまして💦 仕事終わって子供を迎え…
人間関係(癖が強いひとがおおすぎる)がひどい会社で6年ほど働いていて、役職ついたのですが、やはり環境的にはきついです。 お金は良くなったのでお金だけ考えると今のままのほうが子育て中はやりやすい気がするのですが、設備もよくない(トイレや床などぼろぼろ)し、人に…
学校から配られたプリントに、「6年生は家での学習時間70分(平日)を目標にしましょう」とありました。 マジですか🙄!?今の子達そんなに勉強するんですか?? 毎日70分も本気で勉強したら、みんな天才になりません?? 賢い子なら1年分の学習が2ヶ月くらいで終わりません!?…
小学一年生の息子がいます。 スマイルゼミをさせている方いますか? 自宅学習になると思うんですが、やってくれますか…? YouTubeやおかしに夢中になる息子なので 勉強しなさいと言ってもなかなかしてくれない子です。 宿題は真っ先に終わらせてくれるのは唯一お利口。 サッカ…
子供習い事なにされてますか? 年中の頃からサッカースクールを始め、 小学一年生になり、そのままスクールで週一でサッカーをしています。 夏休み後、ぐらいから少年団に入らせようかなと思っていますが、週3あり、 スポーツ系と勉強系を習わせたいと思っているのですが、 田舎…
全く勉強のできない小2娘が個別塾に通ってます 40分の時は10分早く帰ってきたり80分の時は30分早く帰ってきてます ふざけてるから帰らされてます 辞めるか聞いても辞めたくないというのにふざけてるので帰らされてます。 正直お金だしてるのに受けない長女には塾代も出したくな…
はぁ、、、 先生の言うこと聞かなくても勉強できなくても周りに迷惑かけてても、学校行ってくれるだけ羨ましい。 そう思っちゃうくらい先が不安。 長い戦いになりそうだけど、私は耐えられるのか…
両親との関係性。 同じような方いますか?子どもが産まれてから今まで一度も自分の両親をおじいちゃん、おばあちゃんと呼ぶことが出来てません。なんだか気恥ずかしいというか、呼びたくないというか。嫌いではないけど、自分から距離を置いてしまう。 どちらかといえば幼少期や…
成績が伸びる子ってどんな子でしょうか?😣 現在小3の娘がいます。 中学受験は考えてませんが、中学以降ちゃんと伸びてやっていけるのかなという不安があります。 現在は小学校の勉強のみなので普通にできています。 (特別秀でてる!と思う程ではない) ですが学習態度など色々と…
年長で習い事3つしていて3つとも運動系です。 上達はしてるし本人もとても楽しんでますが、運動3つもして意味あるのかな?と疑問です🥹 1つくらいお勉強させた方がいいですか?
アドバイスや経験談を頂けるとありがたいです😭 現在、簿記2級の勉強中ですが、仕事や家事、育児など、やることに追われてなかなか勉強がはかどりません。 隙間時間や、勉強時間を捻出するようにしてますが、毎日継続しての勉強が難しいし、内容が頭に入ってこなかったりと、苦戦…
国語が苦手な子ってどんなことしたらいいでしょうか?😣 私自身は国語は得意な方で、かといって読書が好きだったわけでもないし何かやっていたわけでもないので、 ただ生まれつき?得意な傾向にあっただけだと思うんですよね… だから勉強の仕方も分からないし教え方も分かりませ…
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?