女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
習い事教室の先生の対応について かなりモヤモヤしているので助言お願いします。 ダンス関係の習い事の教室の開講の案内が自宅ポストに入っており、興味を持ったので体験に行って子どもに去年の夏から習わせ始めました。子どもも講座中ニコニコしており楽しそうで入会する他の子…
MOS エクセル一般の試験について いつもお世話になっております。 私はパソコンが大の苦手なのですが、 今自分なりに独学で頑張って勉強中です! 今日模擬試験ファイルではじめて 試験をしてみたのですが、 正答率は70%… たしかエクセル一般は合格ラインが700点あたりと聞…
今ちゃおやリボンのような漫画ってあるのでしょうか? 年長の娘の字の勉強になりそうだと思ってのですが、
小学生のお子さんに、宿題以外に毎日勉強させているものはありますか?
旦那が今週夜勤なのですが、朝6時帰宅→17時まで寝てます。(共働き) 旦那は小動物の掃除担当です。 たまに洗濯干したり。 今日18時くらいにご飯が出来上がって子供に食べさせて、旦那はシャワー浴びていました。 子供がヨーグルトで手や服がベロベロになったので、キッチンで…
一年生の子供がいます。金曜日は体操教室と別の習い事が二つ重なっています。 体操教室と言っても市がやってるものなので、鉄棒などの補助はしてもらえますが個別にアドバイスなどはしてもらえません。流れ作業みたいな感じです。 息子は非常に運動神経が悪く、走るのも1番最後…
旦那の給料や仕事が上手くいかずどうしよかなと悩んでます。 給料は安くても時間早く帰ってくるならいいかなって思ってたのですが、全然早くなく出張もあるのに手取り20ありません。 実家暮らしなのでいけますが、家建てるなんて夢のまた夢です。 なので、自分達でお弁当屋さんを…
長男、勉強スタート! 宿題は金曜日のうちにね♬
毎年毎年つらいわ… 震災を知らん人が増えていっていることに驚き。 でもそうやんな、私もいい歳になったし 子どもなんて東日本大震災も知らんし。 小学校で震災のことなど勉強してるけど 被災した身として私の口から伝えなあかんなと思う。 風化させてはいけない記憶。 昨日か…
不安障害で専業主婦です。 時間があると不安な事を考えてしまったりするので働きたい所ですが、今すぐには難しそうなので 何か資格取れたらいいなと勉強したいと思ってます🥲 何か持っていたら役に立つ資格や独学できるものでオススメある方おられたら教えていただきたいです! …
なんで私が私として生まれて、なんでテストを受けたり評価されたりしないといけないんだろう。 なんでみんな勉強分かるんだろう、なんのために頑張るんだろう、なんのために生きていくんだろう 小学生の頃からいつもこんなようなことを考えていて、大して何の努力もせず、のらり…
年少さんの習い事教えてください! 4月から年少の娘に習い事をさせたいと思っています。 私は知育、英会話などのお勉強系もいいかなと 思っているのですが、 夫はスイミングか体操がいいと思うと言っています。 当然、体験させてみて娘の希望次第ではあるのですが みなさん、…
パートの仕事を辞めて、次の仕事が始まるまで時間があります。 こんなに自由な時間がたくさんあるのは8年ぶりです😂 子供の通院や次の仕事の勉強などありますが、10日くらいは16時までゆっくりできます。 みなさんなら何をしますか? 今日は美容室とはま寿司に行きました✨️
発達障害の療育について (混乱して気持ちが落ちているので、強い言葉は避けていただいたらうれしいです😭) 年中の息子がいます。 先日 「気持ちの切り替え(特に勝負事)が遅いです。 小学生からつまづくかもしれないので、 療育に繋がる部署に相談してもいいですか?」 と保育…
「それで大丈夫だよ」と背中を押してくださる方いらっしゃいませんか😣💦小2長男の家庭学習を増やして、指導も厳し目にしようと思ってます(というか、自然と厳しくなっちゃうと思います💦)。赤ちゃんがうまれてから宿題もほとんどみてあげられず、いわゆる家庭学習もゼロで来てし…
睡眠不足すぎてしんどいです 吹き出物も口内炎も出来まくりです。 生後3ヶ月ごろから5ヶ月ごろまで夜通しで寝るようになったのに、一度風邪をひいてから夜中頻繁に起きるようになりました。夜中は3回〜1時間に一回起きます 起きた時はなるべくトントンで、夜間授乳は一度してい…
春から1年生の息子の小学校への不安が強いです。何かいい声かけはありませんか? 小学校が心配、不安と毎日のように言います😭特に勉強が心配らしいです。1週間前からチックも始まり、些細なことで癇癪を起こして「僕はダメなやつだ」と泣き叫ぶようになりました😭寝る前は何もか…
高卒ママさん、 進学すれば良かったと思いますが? なぜしませんでしたか? 高校卒業してからどんな仕事をされてきましたか? 途中で取った資格等ありましたら教えて下さい! 私はこれ以上勉強したくない!! とくだらない理由で進学しませんでしたが めちゃくちゃ後悔 してま…
旦那様が資格取得のため勉強する、ってなったらワンオペの時間増えても応援できますか?? 仕事に関する資格取得ではありますが、職場からの命令でもなく、取得したからといって給料が上がるわけでも昇格する訳でもないです💦あくまでも旦那が勝手に取りたい と言い出し、取れた…
4歳1ヶ月の男の子がいます。 数字は1〜10までなんとか言えますが、 数字ひらがな読み書きは全くできません。 自分の名前も読むことはできるが、書けないです。 お友達の中には10以降の数字も言えたり 名前くらいないなら書けるよ!って子もいて急に心配になってきました😅😅 言…
4歳〜1年生くらいの子に対象の本で 家に置いておきたい本のおすすめたくさん教えてください。 もうじき4歳になる女の子がいます。 普段は2週に1回図書館で本を借りていて、 特に気に入った本だけ買っています。 どんぐりむら バムケロシ ぐりとぐら にじいろのさかな クレヨン…
自分が小学生の時って勉強苦手な子は居残りして先生に教えてもらっている子がいましたが、そういう子が今の発達グレーや学習障害っていう感じなんでしょうか? 昔はよっぽどじゃないと障害って言わなかったですよね💦
看護師です。新人指導に悩んでいます。😭 Z世代?のいまの子なので扱い方に気をつけて指導をいています 例えば、「勉強してきてね」と強要しないことや、きつく言わないことなど。 出来てないことを伝える時も、まずは出来ていることを褒めてから、出来てないことを伝え、やる気…
公務員保育士の方に質問です。 現在娘が大学1年でこの4月に2年生になります。 保育士を目指しており公務員試験が5月にあります。 専門学校なので2年で卒業になりますが、4月に2年になってすぐ5月に試験があるということは2年生で学ぶことを先に自分で学んで試験に挑むという…
小学生低学年のお子さんのお持ちの方で ダイニングテーブルで勉強させている方に質問です。 ランドセルや教科書など本人の勉強道具や学校で使う物はどこに収納していますか? ダイニングテーブルからすぐに取れる位置ですか? それとも別の部屋とかですか? 効率良さを取るな…
年中の子供が、くもんに行ってお勉強は楽しいけど、宿題がやだと言って絶対宿題をやらなくて、当日に私と旦那にガミガミ言われながら嫌そうにやって、ようやく旦那がくもんい連れて行きます。 こんな生活が約4ヶ月続き、本当にイライラします。 でも子供が くもんには行きたい…
娘のひとり遊び聞いてると めっちゃ面白い😂💕 いまも1人で何か書いてると思ったら 「ままー!宿題終わったよー」って持ってきて 上に兄弟もいないし宿題知ってるの?!って驚きもあるし どうもメルちゃんが邪魔する設定らしく 👧「いまお姉ちゃんお勉強してるからね!」 (自分…
幼児の療育についてです。 保育園と1日預かりの児発支援を併用されている方はいますか?? 5歳の年中の子が月〜金で短時間で保育園に行っております。 ADHDで多動と衝動性が強く、現在は受給者証を取得して週に1回1時間、保育園を早迎えして療育に通っています。 療育では個別で…
インフルエンザにかかった後って数日やる気出ませんでしたか?😂 解熱はしたんですが、その後も3日間くらいやる気がでなくて、必要最低限の家事育児だけはしていますが資格勉強とかはやる気が出ず子供と一緒にダラッダラしてます😂 子供もインフルで看病とか機嫌悪くてその対応とか…
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…