
公務員保育士の方に質問です。現在娘が大学1年でこの4月に2年生になり…
公務員保育士の方に質問です。
現在娘が大学1年でこの4月に2年生になります。
保育士を目指しており公務員試験が5月にあります。
専門学校なので2年で卒業になりますが、4月に2年になってすぐ5月に試験があるということは2年生で学ぶことを先に自分で学んで試験に挑むという流れになります。それだと大学の授業が意味ない気がするのですがそういうものでしょうか?5月以降に習うものを5月にもう出題されるなんて全然勉強できない気がします。それに2年生の教材は4月にもらうのに自分で先に参考書を購入するのもなんか勿体無い気がします。詳しい方こんなものなのか教えてください
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月, 19歳)
コメント