女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
社会不安障害をお持ちの方、どんな仕事をされてますか? というのも、最近社会不安障害をメンタルクリニックの先生に指摘されました。今の症状は、人と会話する機会(懇談会とか子供の行事とか)前後に寝込んでしまったり声が震えたり。生活は普通にできていて、公園では多少の会…
小学校の担任の先生に子どものことについての相談をしたいと思っています。(友人関係のトラブルとかではないです) その場合は事前に連絡帳に放課後、電話する旨を書きますか? 書く場合はどのような感じが良いのでしょうか、、 小学校生活が初めてで質問させてもらいました💦
働きながら小学生のお子さんがいる方にご質問です。 どのような働き方で仕事していますか?またお迎えの時刻とその後のスケジュールもできればお聞きしたいです。 現在正社員→正社員で転職を考えていますが、子どもあと2年後に小学校にあがるため卒園してからの生活が想像つかな…
一戸建て購入の予定でしたが、気に入った家が見つからず、いい家も水害の被害が大丈夫かとか、予算がオーバーしているのではという話になりました。 私の里帰りの日程も近いということで購入は諦めてしまいましたが、やはり妥協すればよかったかなーと思って悩んでます。 とりあ…
子供2人で賃貸に住んでる方、広さどのくらいですか?手狭だと感じることはありますか? 55平米の2LDKに夫婦と0歳1歳の4人で生活してます。 2〜3年後には引っ越す予定なので、子供が早くても3〜4歳くらいまでは今のまま賃貸に住みます。 ぶっちゃけ狭いでしょうか?😭 今はなん…
3歳から幼稚園型こども園へ転園するか悩んでいます。 (現在通っている保育園) 自由保育で主体性をもってのびのびを遊べる保育園 (みんなで一斉に何かをやるという時間はほぼない 行事も必要最低限で寂しい感じ、生活発表会とかもない) 小学校入学間際とかになってもお勉強…
愚痴です。熱なしミルクも完飲、離乳食も意欲的、機嫌もいつも通りだったのですが足の発疹が気になり受診。手足口病と診断されました。発疹は増えた様子はなく5.6箇所ほどしかありません。 お医者さんには食欲あって熱もないから明日から保育園行って大丈夫だよと言っていただき…
宿泊型の産後ケアですが、いつとるのがおすすめでしょうか… やはり早めが良いでしょうか? 産後1ヶ月弱で夫の育休が終わり、2人育児ワンオペ生活が始まるのですが、申請していた市の助成で受けられる産後ケアが夫の育休終了後すぐに受けられると役所から連絡をもらいました。 …
生後1日目、永遠に寝ててミルク10ml飲ますのがやっと、、、全然おっぱい吸ってくれないよーーー😭😭😭 経産婦なのにおっぱいもポヨンポヨンで全然張らないし母乳出るようになるのかな、、、、 退院したらきっと入院生活とは真逆でびっくりするくらい寝ないんでしょうね、、、🥹笑
夫:勤続11年公務員 私:扶養外パート主婦(月15万) 私は家族分の朝の用意と家事で 5:30起床。 8:00に下の子を連れて家を飛び出して ギリギリ仕事に間に合います。 夫は7:30起床、8:00出勤。 用意されてる朝ごはんを食べて、 優雅に自分の支度だけして、 ソファにドスっと座っ…
家だと昼寝が遅くなってしまいます🥲 1歳8ヶ月です。 保育園では12時頃から2時間寝てるみたいですが、家だと全然寝てくれなくて、所定の時間に寝室へ連れて行こうとすると全力で拒否されます。今日も17時頃やっと力尽きて寝ました😅昼寝なしで夜まで起きとくのは無理みたいです。…
風呂キャン2日目は流石にだめですよね、、 娘が1週間ずっと38度の風邪でご機嫌斜めで 24時間抱っこ紐生活5日目です笑 なんとかまめに入れてましたが、最近はほんとダメで 今日も抱っこ紐で暴れ回ってます💦 何かに辛そう、、とりあえず薬飲みました🤔 体なら寝てる間にふけ…
正社員+時短勤務(9:00〜16:00)で働いています。 生活が回っていなくて限界が来ているので職場に相談して改善したいのですが、どう相談すれば良いのかわかりません。 通勤時間が片道1時間以上かかり、毎日5時起きです。 朝夜ワンオペで、家事も上手くこなせず常に睡眠不足です💦 …
旦那が年収500万ですが家計が苦しいです。 4人暮らし 私パート130万超えないように働いてます。 なんでこんなに生活苦しいの?って鬱になりそうです。 同じような方お話聞きたいです。
1年生 軽度知的障害がある男の子です。 支援級ですが、市がインクルーシブ教育を推奨していて、基本的には登校から下校まで普通級で過ごし、国語や算数の時だけ支援級に移動してお勉強しています。 GWも明けて、小学校のルーティンにはだいぶ慣れたようですが、休憩時間に遊ぶお…
生後3ヶ月の子がいます。 混合で育ててますが、何度もおっぱいに白斑が出来てしまい家事や通常の生活も出来ないくらいの痛みになって5-6回母乳外来に駆け込んでます。 その度に対応策教えてもらい対策して、痛みの程度が変わるくらいで白斑が消えることなく生後1ヶ月頃からずっと…
2歳7か月の男の子です。発達が気になっています。 【現状気になる点】 ・ジャンプできない ・ピースできない ・鉄棒にぶら下がれない ・指の力が弱そう ・恐怖心が強い(何かと怖い〜と言って嫌がります) ・水遊びも嫌がる(じゃぶじゃぶ池とかも近付きません) ・教室に自分で歩い…
皆さんは児童館とか行かれてますか? 近所の児童館の開館時間が9時30分〜12時、13時〜16時です。今の生活が7時に授乳して9時半〜10時頃から朝寝、11時半に離乳食+授乳で13時〜13時半から昼寝と児童館に行く頃に寝る時間になってしまうという感じです。日中は母子2人なので色ん…
メニエール病の方いますか? いろいろ教えていただけたらと思います。 めまいはないよっていう方いますか? めまいなかったけど、症状の変化があってめまいが出たこともあったよっていう方もいますか? 耳鳴りが止まなくて受診したら、聴力検査の結果聞こえも悪くなってて、メニ…
最近やっと働く気になってきたんだけどまーじで早く働きたい😇 母が「〇〇(下の子)が3歳になってからでいいじゃん、お金ないならあげるよ」なんて言うから…😇← 確かにお金もないけどとにかくこのダラダラ生活から抜け出さねば! とはいえ息子が保育園に入れなければ働けないけど……
1歳7ヶ月の息子の発達について相談です。 発達障害だと思っています。 気になることは ・丸三角四角の型はめを上手くできない ・積み木つまない ・おもちゃ興味ない絵本が好き ・ジャンプできない ・コップ飲み練習中 ・指示が通りにくい ・なんでも裏声で話す。語尾が上がる ・…
社協とかでやってるフードバンク、もらいに行ったことある方いますか? あれってどのくらい生活に窮していたらもらっていいものなのでしょうか…
結婚して7年目、 今までの喧嘩はどれも考え方が合わなかったんだな🫠 旦那は分かり合えない相手なんだなというとこを 昨日初めて気がつきました🫨 私はわりと理論的で旦那は常に その時の感情で動くタイプです😦 子どもは2人(5歳、1歳)で私はパートです。 これまで家事育児のこと…
自分の人生が分かりません、どなたかお話聞いてください🙇🏻♂️ 私→30代前半、今年年明けに離婚し実家へ。 4月から子ども保育園、4月末から育休復帰。 子どもの頃は実父からのモラハラ・DVにより友達関係も上手くいかず、友達もいない(遊ぶことができなかった)中高時代を実家で過…
妊娠が分かってから2週間くらい、もうずっと動けなくて引きこもってます😭 吐くまではないし、布団から出られないほどではないのに頭痛・だるさ・胃の気持ち悪さで平日は在宅の仕事の後に夕方から寝たりソファにいるだけの生活💦 土日は旦那さんが私の気分転換で少しだけ車で連れ…
お子様ではなく自分自身の、身体障害者手帳をお持ちの方いますか? 私は何十年も前の手術時のミスで足が悪くなり、走れなくなりましたが日常生活は過ごせてます。 それでもこの度、手帳を申請したら取得できるのかと思いまして…。 等級的には軽度のほうになるとは思いますが、 …
犬のために8万で買ったソファを捨てる?と 旦那が言ってます😂 新築に引っ越してから買ったソファがあります。 犬を最近飼い始め、登っては降りる時にとんだりして 将来的に足に悪いとのことで、捨てる?と急に言い出しました。確かにそうだけど、ずっと共に生活してきて寂しいの…
資格についてアドバイスください。 26歳です。高卒です。 22歳の時に結婚し、23歳の時に義祖父の会社の経理をして欲しいと言われ正社員で働いていた会社を退職し転職しました。 25歳で出産したのですが、出産後2ヶ月の時に義祖父が他界。 義父が義祖父の会社を継ぐことになり、…
金銭的に余裕ないけど3人目作られた方いますか? NISAなどで毎月貯めてはいるんですけど 通帳には全然貯められておらず、でも三人目ほしい… けど毎月カツカツって感じです😂 私は両親お金もなく旅行に行ったり最新のゲーム機を買ってもらったり裕福な暮らしはさせて貰えませんで…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?
3歳が腐ったスイカを食べました…💦 「甘ーい」と言って食べていたので腐ってると気付かず、 じ…