

はじめてのママリ🔰
んー上司に絶対に体調理解してもらうのは不可能かなと思います。
読んでいると自分は妊娠中だから、心配されて当然みたいな感覚なんですかね?😣😣
なににイライラされてるのですかね?

コンポタ
私も妊娠中イラつく上司に当たってしまい、はあ?マタハラじゃん?と思うような発言もされました。
ですが、上司は上司なので、黙らすとかは難しいと思うので腹立ちますが、はいはいまた言ってんな〜ぐらいに思っておくのがいいと思います(笑)
一生同じ上司ではないと思うので、まずはお腹の赤ちゃんのことを第一に、どうせ産休入るし、ぐらいの気持ちで軽くあしらっておくのがいいと思います😂
私は育休中に上司が異動になりめちゃくちゃラッキーでしたので、そんなことも起こるかもしれません⭐️
-
はじめてのママ🔰
そうですね、軽くあしらっとくようにします。
こないだはムカつきすぎて現場に言って帰ったんですけど、その上司からショートメールで半日で帰った事で連絡来ましたがスルーしてメッセージ消してやりました😂
会社の多くの社員がその人の異動か退職を願っているので育休中にどっか行ってくれることを願います🌟- 3月8日

はじめてのママリ🔰
「気遣いも下手くそで口だけ」はどのような時に感じられてるのですか?
何か酷いことを言われてるんでしょうか??
この文だけだと気は遣ってもらってるけど、質問者様の思うような気遣いではないからイライラしてるように感じました。
コメント