※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
抱っこ姫のお母さん
ココロ・悩み

専業主婦の女性が、旦那から幼稚園入園をキャンセルされ、子供の面倒を見ることを強いられています。家庭内での物に当たる行動があり、心身共に疲れていると感じています。どうすれば良いでしょうか。

私は専業主婦で、今まで、子供の面倒を見ながら生活していて、私がこれ以上、働く気が無いなら旦那が、下の子(3歳)の幼稚園入園をキャンセルして、これからずっと小学校入学まで家で面倒を見ておけと言われて、
どうしたら良いのか?私が働けば良いことですよね?

なんでもかんでも、自分の思い通りにならないと、終いには、、近くにあるものを投げて、物に当たります!
昨日は壁に向かって、
ウエットティッシュを投げ付けられました。。。。
これって、家庭内暴力ですよね?
もう、心身共に疲労困憊です😭💦


コメント

はじめてのママリ🔰

働かないのですか?😅😅

はじめてのママリ🔰

ご主人の「奥さんに働いて欲しい」と思う理由って金銭的にキツイからですかね🤔

こだ

仮に旦那さんの言うように働き始めたとして、また次は別の要求が始まってって悪循環な気がします😭

大人にもなって自分の怒りを制御できないで物に当たるなんてありえないなと私は思ってしまうので簡単に言えることではないですが離婚が頭をよぎると思います😭😭

ままり

なんで働いて欲しいのか、なんで働かないのか、そこは置いといて物に当たるのは最悪😡
働いて離婚します!!