※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦋キュイン
ココロ・悩み

最近のミスが続き、自分の限界を感じています。子どもたちを守る自信がなく、消えたい気持ちも抱えています。普通を保つことが難しいと実感しています。

最近ミス連発しすぎて立ち直れません。
自分の不注意でしかないのはわかってるけどもう限界。
ってゆうか一発目の重大な事故をしたときに限界きてたと気づくべきだった

にこにこしている事がどれほど難しいか、
普通を保っている事が精一杯だとわかっていたのに
30分1時間おきに起こされる生活2年半続けて
ノイローゼも爆発もなく普通なのがむしろ異常なんやったと

自分に返ってきた
もう全てから逃げ出したい
子ども達守れる自信がなくなった
無責任なんだろうけど
どうしてもどうやっても母親頑張らないとダメなのは分かってるけど

消えたいと初めて感じた

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?
毎日お疲れさまです。
私もミス連発、自分の不注意、自分が情けなくなる時など、最近多いです。
寝不足、育児疲れなど、しんどいですよね。
でもやっぱり子どもたち守れるのは自分なんだってなんとか思ってやっめいくしかないんですかね…
周りに頼れる人がいたらたくさん頼っていいと思いますけど!
頑張りすぎないでと言われても頑張るしかないんですよね。

  • 🦋キュイン

    🦋キュイン

    ありがとうございます。
    ほんとおっしゃる通りです、、
    落ち込むけど頑張るしかないですよね。
    共感してくださってとても嬉しいです。
    ありがとうございました🙇

    • 3月9日