※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルマザーとしての生活に満足しつつも、時折特別扱いされる男性が欲しいと感じることがあります。恋愛は面倒だと思っていますが、頼りたくなる瞬間もあるのではないでしょうか。

シングルマザー2年目です。
恋愛とかは時間も体力もなく…
こどもとの生活に勝るものはないので、特別彼氏が欲しいわけでもないのですが…
たまに、39歳このまま女としては終わっていくのかな…なんて悲しくなることがあります。

なんというか…
別に再婚したいわけでもなく、子供たちにパパをと思っているわけでもなく…
経済的に頼れる人がほしいわけでもなく…
説明が難しいのですが…、、、

たまに、本当にたまに私を他の女性に比べて少しだけ特別扱いしてくれる男性がいたら…なんて思っちゃいます😂
少しだけ優しくしてくれて少しだけ守ってくれる人がいたらな…なんて。

でもそんな都合のいい相手なんていないんだよー。。。
シングルのみなさん、たまに男性に頼りたくなる…ときってありませんか?
でも正直恋愛となると面倒なんですがね…。

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じです💦
当方6歳娘がいる離婚歴4年のシンママです。34歳です。

私も今は子供が今年小学生だし恋愛する暇ないし
優しくしてくれるひといたらなぁとか
自分で動くのしんどいので
(と言うか彼氏探しは離婚してから一度もしてません)
そればっかり、期待してしまいます😭

結婚は私は向いてないと思ってます。
私が完璧主義な所があり、相手にもこうしてよ!と言う気持ちが溜まっていき
爆発するタイプです。
もうこの人言っても仕方ないや💁🏼‍♀️って
割り切ったり手のひらで転がせるような
女じゃないので....

いつか彼氏くらいほしいです
元旦那は幸せそうでさらに、悔しい。泣
何であいつだけ💢といつも思ってしまう日々です...

おっとっと

離婚して5年目、35になる年です。1年ちょっと付き合ってるシンパパ彼氏が今はいます。
私もずっと気力も体力も余裕がなく、同じように彼氏が欲しい訳でも無く、でも女として需要がないことは虚しい…都合よくたまに会って優しくしてくれる人は居ないかなって思ってました。でもそんな都合いい人いないかwって諦めも同時にꉂ🤣𐤔

そんな軽い気持ちでシングルの人が多いと聞くアプリをしてみて、今の彼氏と出会いました。
お互いシングルなのでママ友みたいな共通の家事育児の話題があり、出かけ先も子供が喜ぶところ。
私のことは甘やかしてくれるし、異性としての触れ合いがあるので心身ともに癒されています。
彼氏とかって居なくても生活できますがやっぱり出来ると楽しみができたり、人生に彩りがでるなって改めて感じました🌈
面倒では無い相手もいるんだなって気づきました(笑)
寂しいとかそういう恋愛独特の面倒くささはありますが、コントロール全くできないほど子供では無いので案外何とかなります(*˘︶˘*)✨
きっといい人居るので、今がいちばん若い!ってことで諦めないで欲しいなと思いました!!シングルも幸せになっていいんだー🕊 ͗ ͗〰︎♡