女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
吐き出したいので失礼します。 上の子出産して産後うつになってから5年間、間にコロナの期間も挟まり大人と会話しなさすぎて会話ができなくなってしまいました。 やはり場数を踏まないと話せないでしょうか? 会話苦手ではなく話せないレベルにきてて私自身生活に支障をきたして…
よくママリで貯金の話出ますが、みなさん何年でその金額貯めてるんでしょうか? 住宅ローンの頭金1000万とかいれる人もいますが、何年で貯めてるんですか? 我家結婚3年目で、授かり婚だったため一緒に暮らし始めたのが子供が生まれてからです。なので家計を一緒にして貯金して3…
(性の話含みます)結婚したらただの不快な同居人なのでしょうか。結婚ってこんなもんですか? 旦那に女性としても人としても大切にされておらず、心が満たされません。幸せな恋愛してみたい、会話や趣味や人との交流を楽しみたいというのは、一生諦めないといけないのでしょうか…
年中の息子の突然の保育園イヤイヤ病についてです🥲 園生活も3年目入り、年中になった息子です。 もともと保育園大好きマンで、休むこともほとんどなく、毎日楽しそうに通っていたのですが、、 先日高熱が出た為、4日間お休みをして、いざ登園!となったのですが、朝は走って園内…
4月から息子が年少で幼稚園に通ってます。 バスに取り残される事件もあるので、息子の幼稚園では、バス到着後には先生が清掃し、窓を少し開けておく等の対策をしてるみたいです。 ただ、子どもがちゃんとバスを降りて、教室に入って出席しているかを、親が確認できるようなシ…
新一年生になり一週間たち 登校班に徐々に慣れてきたみたいです 途中まで見送ってますが。 学校生活も楽しいみたいです^_^ うちの娘は場面緘黙症です だからお友達が出来るか不安です。 今週から給食が始まり給食当番みたいです
年少年中とほとんど泣いて登園した娘。年中の終わりごろにやっと泣かないで毎日楽しんで登園できるようになり、今年長になってまだ数日。クラスのメンバーも先生も変わって心配だったけど昨日まで「早く幼稚園行きたい」と言うほど楽しんでいけていたのに今日になって行く前に「…
幼稚園行きたくない子の対応 幼稚園始まって1週間、認定子供園の2号認定なので その前から慣らしをしていて2週間くらい 行ってます。 最初の慣らしは、遊びにきている感覚だったのか 毎日楽しい!と行っていたのが、教室でみんなでの 生活が始まり、行きたくないと毎朝大号泣して…
6歳、小学1年生になったばかりの娘についてです。 不妊治療の末の妊娠し、7歳差で今月出産しました。 娘も赤ちゃん誕生は喜んでましたが、妊娠してから、抱っこの要望が増え、赤ちゃんがえりかな?と思ってました。 そして、入学式翌日、第二子を出産し、パパと初めて2人の生活…
◎ワーママ ◎未就学児年子もち ◎ワンオペ育児 ◎旦那の協力一切無し のママさん。で、心に余裕を持って子供達に接してあげられてるママさんおりますか? 生活のコツ?を教えてほしいです… 最近イライラが凄くて自分が嫌になります。
地元に帰りたい私と帰る気ない旦那。 夫は毎日リモートで働いていてどこでも生活できます。そして家は賃貸で子供2人。そんな私もリモートの仕事です。 子供の学校の入学とかのタイミングで地元に帰って、親元近いところで子育てしたいなあと私は思っています。友達もいるし…。こ…
切迫早産の入院いつ帰れんの? 泣かない日なんてないし、 ご飯はまずいし うまく寝れないし、 大部屋で肩身の狭い生活だし、 他人と生活だし 実母など家族からは「ゆっくりできるから いいじゃーん」だって ゆっくりできるわけねーだろーが
2人目妊娠中、臨月です。 今月から上の子を幼稚園のプレで預け始めたのですが1週間通って風邪をもらってきてしまいました。集団生活に入るので風邪をもらうのは十分覚悟はしていたのですが、今まで飲んでいた薬を飲まなくなってしまいました。 小児科の先生はジュースに混ぜてい…
ASDの長男のことを考えていると、モヤモヤが止まらず イライラも止まらず、なんだか上手くいきません。 気持ちの整理はどうつけたらいいですか? この春からペアトレに参加することにして、先日初回がありました。勉強にはなったなあと思いますが、実生活に落とし込むとなると、…
新生活疲れたまってニキビできた🤮💔
私が悪いですかね? 昨日お腹痛いから夜ご飯作れないかもと夕方にLINE。 いつもより早く帰ってきてくれた思えば 今から上司と1時間くらいゴルフの打ちっぱなしに行くと。 夜ご飯どうする?俺なんか買ってくる?と言われて 自分で作るって考えはないんだって感じだし 今月カツカツで…
産後4日目、本日退院します。 退院後の生活について相談させてください。 ・上の子4歳 ・2階建て(1階リビング、2階寝室)です。 産前、夜は寝室に敷き布団(夫、上の子、私)3枚を敷き詰めて寝ています。 息子を寝かしつけたら、私は1階におりて家事を済ませ、また自分が寝…
上の子の幼稚園がはじまり、私が日常の変化によるストレスなのか体調不良になってしまいました🫠 同じような方いますか? 長女出産してすぐコロナ禍になりました そして2人目を妊娠して連続育休とったので、長女が生まれた2019年の年末からずーーーーっと引きこもり生活してまし…
〜保育園での様子がわからないことについて〜 1歳11ヶ月の娘を育てています。 11ヶ月の頃から保育園に通い始め、 引越しのため 4月から新しい保育園に転園しました🌸 慣らし保育が終わり、 新しい保育園の生活にも慣れてきましたが、 前の保育園と、新しい保育園の違いに戸惑っ…
後期づわりについて。 昨日から、夜中起きると(頻尿にて)寝る前には全然気にならない生活臭的なもので気持ち悪くなります。 寝付けなくなり、今にいたります。 こういう後期づわりもあるのでしょうか? 逆子なので、胃を押されたりしてないはずなんですが。
出産のため入院していましたが、 もう少ししたらいよいよ退院。 上の子たちと夫に会えるのがとても楽しみな反面、 恥骨痛が悪化しており、起き上がるのも歩くのもやっとの状態でとても不安です。 今は赤ちゃん私を部屋に連れてきてもらい授乳、 その他のお世話は助産師さんに全…
息子の腕に一生消えない傷があります。 一歳になる少し前、足の甲に火傷をしてしまい傷を残さないための点滴治療を勧められ2週間ほど入院しました。 針を刺す間別室に連れて行かれ私は中に入れてもらえず人見知りと私と離れる恐怖で大泣きする息子を医者に引き渡しネットを巻かれ…
3歳の娘と旦那さんの3人暮らしでした。 しかし義理父と同居する事になりました。 まだ4日目なのですが、、すでに限界がきています、、 生理的に無理になってきてしまっています、、 私は介護の仕事をしているので、旦那さんのお義父さんなら見れるだろうと簡単に思ってました、、…
幼稚園で苦手なママさんにランチに誘われてしまいました。 (噂好き、悪口好きな方) 断ればいいだけの話なんですが、断ると何かと理由をつけて悪口を言われるらしく、情けないのですがチキンな私は、今のところ断る勇気がありません😭 行ったら、きっと他のママの悪口を聞かされ…
4歳1ヶ月の息子、発達が心配です。 言葉が出たのは2歳頃です。 1歳半検診では発語なし、2歳半から市の療育に通いました。 市でやっている言葉相談や、通園先に心理カウンセラーが来るサービスも受けました。 結果は言葉の遅れはあるが、集団生活で成長していけると言われまし…
こんにちは。車で事故をおこしてしまいました。 2年前に主人の転勤で車必須!な感じな田舎に越してきました。 それまでは電車通勤で、免許取ってはいたけど6年間ペーパーでした。 主人はもともと車持ちでしたが私はなく、子供産まれても半年以上は車持たずに生活していました。 …
吐き出すところがないので😢 上の子高熱でグズグズ、、下の子まだ8ヶ月完母でママっこ 私だけで見てる時間は基本2人とも泣いてて家事も手につかない状態で 二日間上の子病院連れて行ってる間旦那が見てくれてたけど その時は泣かずに寝たり遊んだりしてたみたいで 3時間大変やっ…
今の気持ち 私が2歳の頃から母親は、シングルマザー 双子の片割れとともに、ばあちゃん、じいちゃんにほぼ育てられた状態 保育園〜小学生3年までばあちゃんに夕飯作ってもらって土日は、母親が何かしら作ってたレトルトとか?その頃からちょいちょい母親の友人?彼氏?と言う男…
40歳近くて今更知ったんですが、旦那さんが自営業の方って、お家では専業主婦してても、仕事してるっていうふに?申請してお子さんを保育園に預けれるんですね❓💦 そういう知識が今までなくて💦世間知らずで最近、知り合いからそういうパターンの専業主婦もあるって聞きました😅 お…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…