
母親との関係が複雑で、義父との問題もあり悩んでいます。絶縁するべきか考え中。
今の気持ち
私が2歳の頃から母親は、シングルマザー
双子の片割れとともに、ばあちゃん、じいちゃんにほぼ育てられた状態
保育園〜小学生3年までばあちゃんに夕飯作ってもらって土日は、母親が何かしら作ってたレトルトとか?その頃からちょいちょい母親の友人?彼氏?と言う男が現れてどっか連れて行ってくれたりしてその時は子どもながら楽しかった
小4の時〜中学じいちゃんがきて一緒に住むようになってじいちゃんが夕飯作ったり洗濯したりしてた
その頃じいちゃんも働いてた、母親の彼氏もちょいちょいきたりと泊まったりとした時もあった
基本的に母と私と出かける時はいつも彼氏も一緒
母親と2人での時間があまりない記憶
中学になると、母親の彼氏が半同棲みたいになり、朝起きてリビングいくと母親と彼氏がエッチなことをやってる事を目撃、キモいなにしてるのと言うと、ギクシャクしてなぜか喧嘩した記憶
高校2年になると、母親が東京に仕事ができたと
彼氏も東京で仕事になったと2人して東京に
じいちゃんと私と双子の片割れの生活に、、
短大卒業して就職してたら
ばあちゃんが癌で入院、その間まだ2人で東京ライフ
ばあちゃんが亡くなってそのタイミングで2人大阪に帰ってきてばあちゃんの家で暮らす
そのタイミングで2人結婚
私は、そのあと数年で結婚して子どもできました。
私らと過ごす時間より彼氏「義父」のほうが長すぎるキモすぎる、なんでもかんでも義父中心
私の子どもの誕生日会にじいちゃんと母親とその再婚相手とする予定だったけど、
その前の日に私が育児疲れでちょっと夜に子ども置いて10分くらい外に出た時にスマホを置いて上の子にじいじばあばに「母、義父」にかけてと言うて出て行ってしまって
そのあと家に来たみたいだったけど、タイミングよく旦那が帰ってきて解散したみたいだけど
そのことがあって母親と義父は、2人で話し合った結果昨日のことがあったし、何があったか知らんけど不参加にするわと言われ、、、
子ども達は、がっくし、、私のせいだと申し訳ない気持ちがあるけど、、
結構義父なんやなと、私自身たまりにたまったことを爆発、自分本位で考えるなと痛すぎると言われて「LINEやりとり」それっきり連絡とってません。
このまま絶縁でもいいかな?
このこと以外にもちょいちょい義父関係で喧嘩は、ありました
義父の性格はコミショウ、母親一択
私の家きても部屋汚いとか平気で言う人その割にビール飲もうとするやつやってやたやろ的なことを母親と一緒に言う人です
なんか長文ですいません、、、
自分の中でどうしたらええのか結局わたしが全部悪いんかなとかいろいろ考えさせられました。
- かえるんるん(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ゆずなつ
距離を置いていいと思います!

はじめてのママリ🔰
子ども置いて出て行った時に母と義父と旦那が鉢合わせて〜のところからよくわからなかったですが
とりあえず申し訳ないですけど母親と義父はまともな人ではないと思うのでかえるんるんさんは気に病まなくていいですよ😳
いつまででも女女してる母親と、再婚前からかえるんるんさんを実子として大切に扱ってくれてない義父。
もう2人の世界に入らせたままでいいです。
やはりなんやかんや親ですし愛されたいという気持ちもあるかもしれませんけど、もうかえるんるんさんも大切な家族が身近にいるわけなのでそんな変な2人ほっときましょう。
(お母様に失礼な発言申し訳ありませんが)
-
かえるんるん
コメントありがとございます。全然失礼な発言じゃないですよ😊なんかほっとしました、
文書めちゃくちゃで申し訳ないです💦
もともと私の子どもともあまり会ってなくて、育児の事相談したくても親は、家でテレワークしてて、土日は、義父との時間あるみたいでなかなか連絡も行くとこも頻繁にないんですが、、😅- 4月18日

りくまま
まず…大変でしたね。。小さい頃から。
客観的に読むと、こんなの母親でも何でもないですよ。申し訳ないですけど。
自分中心すぎる。子どもができても母親脳になれない、女脳全開のイタイ奴としか思えません。
義父に関しては、血のつながらない赤の他人なのでここではコメントしないでおきますね。
とりあえず母親。おわってます。そんなのに振り回されてないでください。
あなたの家族は、今の家族だけで十分かと。絶縁一択。
-
かえるんるん
コメントありがとございます。
やっぱりおかしいですよね💦
これが普通の家系なのかなと、脳がバグってました💦
振り回されず、今の家族だけで楽しくやっていきます😊- 4月19日
かえるんるん
コメントありがとございます。
このことがあって距離置くようにしてます。連絡は、とってません😊