
A型・AB型・双子用のベビーカーについて、長男1歳10ヶ月と次男2ヶ月の使用を考えています。コンパクトにたためるものが良いですが、長男が抱っこを好むため双子用にするか悩んでいます。おすすめはありますか。
A型・AB型・双子用、
ベビーカー買うならどれがいいでしょう?
おすすめがあればそれも教えて欲しいです😭🩵
長男1歳10ヶ月、次男2ヶ月の頃から使用予定で
保育園の送り迎えに使う程度になると思います。
家が狭いのでコンパクトにたためるものが
いいな〜と考えています🤔
長男が抱っこマンでスーパーのカート等も
乗るのを嫌がるので双子用にすべきかも
悩みどころで…🥺
- ろく(妊娠38週目, 1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちは2学年差ですが、年齢は1歳10ヶ月差です。
下の子の妊娠がわかって、上の子が1歳の頃にB型を買いました。
今4歳と2歳なんですけど、双子用買えばよかったー!って思います笑
小さい時は下を抱っこ、上をベビーカーで良かったんですが、今どっちも歩くし、買い物中は走り回るし、歩かせても寄り道しちゃって暑い中追いかけないとだし…。
本当はダメなんですが、1人用のベビーカーに2人乗せてお買い物しちゃう時もあります…。

退会ユーザー
うちも二人乗り用ありますが、基本は上の子ベビーカー、下の子抱っこ紐です。
ですが上の子がぐずるので二人抱っこ+空のベビーカー(なぜ?)スタイルになってること多いです。
二人乗りは大人しく乗っててくれればめちゃくちゃ楽なんですが、片方を抱っこすることになると片手じゃとてもじゃないけど押せず、うちはほぼ使ってないです😭
-
ろく
ご回答ありがとうございます!
2人抱っこでベビーカー押すのは大変すぎますね😂
長男が大人しく座ってくれる姿が想像できないので2人乗りはやめておいた方がいいかもしれないです😂- 8月24日
ろく
ご回答ありがとうございます!
1人用に2人乗せてるとのことですが、ベビーカーステップをつけてるということでしょうか?🤔
はじめてのママリ
サイベックスリベルなんですけど、スーパーの中では2人座らせてお買い物して、帰りは上の子ベビーカー、下の子ヒップシートとかでなんとか無理やり帰ってます。
私の住んでる地域は路面電車走っていて、タイヤが線路に入ったりするのでステップは怖くてつけれなくて…。
小さい頃は考えなかった問題が、大きく出てくることたくさんあって、あーしてれば良かった、あれ買っとけば良かったの後悔の繰り返しです😅
あとちょっとの辛抱!って思いながら汗だくで買い物行ってます…笑
はじめてのママリ
大きくなると、です!