※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長なのに落ち着きがないです。夜にやっていたお祭りに行った時のこと…

年長なのに落ち着きがないです。

夜にやっていたお祭りに行った時のこと。
夜だから絶対に走らないこと!!と言って家を出ました。
行きは大丈夫だったのですが、帰りはお祭りが楽しかったことと少し眠かったのかテンションが高くなってしまい

少し先で弟を抱っこしていたパパに向かって全力ダッシュ。

横断歩道でも止まる様子がなかったので私が大声だして手を掴んで静止。
その他にも雑居ビルの螺旋階段を急に駆け上がる
飛び跳ねる…
(双子で2人ともです)

年長なのに落ち着きがなさすぎて、家に帰ってきてからもソワソワ…ソファの上を飛んだり特に今日がひどくて💦
なんで男子ってこうなの??
道を全力ダッシュしてる女の子っています?
今日は本当に落ち着きがなさすぎて男の子が嫌になりました。
私1人で3人を連れて歩く自信が無くなってしまいました。
何年経っても何回注意しても走る。

この前はホテルの廊下で走って、双子同士が顔面ぶつけました。他人じゃなくて本当に良かったです。
痛い思いしたほうが学ぶと思ったので、「大丈夫?」より
「ほら、走るからでしょ?!?!」と怒りが先にきてしまいました。
なのに今日もマンションのエントランスで先が見えないような危ない場所で走る…
楽しくてテンション上がったのはわかりますが
それにしても落ち着きないですよね??
年長なのにこれってなんかやばいですか…?普通じゃないのかな…

ママの横を大人しく歩く子が本当に羨ましいです💦

コメント

3児mama

園ではどんなですか??🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生に何か特別落ち着きがないなどは言われたことはないです!!
    お友達と喧嘩して…とかで電話がきたことはありますが。きちんとやれてるのか🤔

    • 2時間前
はじめてのママリ

うちの上の子もかなりやんちゃで年少年中はやんちゃ過ぎてクラスで1番かな?と思うほど注意されてましたが、年長になったら成長したのか別人の様に落ち着き先生達にも驚かれました😂

2人いるから余計ふざけるのかなと思いますが、来年入学ですし登下校中その様子だと危険なので厳しく注意していくしかないかと思います🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな急に変わるんですね…👏
    我が子が落ち着く日がくるのか😭
    こんなんじゃ絶対に轢かれます!そうなんです、螺旋階段だって1人だったら怖くて行ってないはずなのに2人だから変に気が大きくなってひどくなってる気はします😭
    厳しく注意していきます😭が、ケロッとしてて。もっと真剣に伝えなきゃですね💦ありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

男の子2人育ててます。
本当によく走り回りますよね。
そして私もこれだけ動き回っている女の子は見たことありません笑
走ってる方が落ち着くんでしょうね。
『前見て!前!!』と声張ってる自分を俯瞰するとアホらしすぎて情けなくなってきます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    走りますよね😭
    多分、歩くとむずむずしちゃって走りたくなるんでしょうね💦私は母のそばから離れないタイプだったので全く理解できません。
    分かりますー😭私も3人連れて道歩くとずーーーっと注意してます😭「走らない!普通に歩く!」「歩くってどうやるんだっけ?」
    とか訳分からない会話してます😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

外ではそこまで注意しなくなりましまが…
今でも家の中ではソファーの上でぴょんぴょん跳ねる1年生の女の子、ここにいます…
注意何回しても、やっぱり跳ねます…
弟ともチャンバラごっこしてます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまたま私の周りの女の子がママのそばを歩いて逆に男子を注意する!みたいな子が多くて…。
    男女ではなく個人差ですね💦
    飛びますよね〜😂元気な子ってずっと動いてますよね💦
    これが普通なのか普通を超えているのか難しいところです…
    ご回答ありがとうございます!

    • 1時間前
なの

まだ年長だし親といる時はほんとに落ち着きないです😆
隣を歩くこともあれば止まるけど全力ダッシュしますよ😅
娘より落ち着きのないお友達のママが見えないところまで行かないよー!って言っててそれ真似してます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も親といる時だけの姿っぽいです💦
    もしかしたら私が注意しなくても、見てればちゃんと止まるのかもしれない…とも思ったりするのですが私もすごく心配性でついついうるさく言っちゃってそれが裏目にでているような気もしてて💦

    見えない所までいかないよー!くらいの方が自分で判断能力ついたりするのかな…と思ったり。とにかく私1人で3人連れて道歩く時は本当にずっと怒ってます😅
    ご回答ありがとうございます!

    • 1時間前