![みどり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚しても幸せを感じられず、夫との関係に悩んでいます。夫に大切にされず、不満が募り、恋愛や幸せな結婚生活を求めています。夫婦関係の改善が難しく、別れたい気持ちが強いです。
(性の話含みます)結婚したらただの不快な同居人なのでしょうか。結婚ってこんなもんですか?
旦那に女性としても人としても大切にされておらず、心が満たされません。幸せな恋愛してみたい、会話や趣味や人との交流を楽しみたいというのは、一生諦めないといけないのでしょうか。
新婚当初から一人行動され一人時間ばかり、会話は無視か否定、話し合いは激昂。スキンシップは結婚半年前くらいからキスがなくなり、お願いしてもほとんどなし。お尻を触るとか嫌がることはやめてくれなかった。
一緒に住んでからスキンシップとりながらテレビ見てきゃっきゃする幸せ、、と思ってたら、相手はいつまでするのと嫌だったらしく、一緒に住んで1週間で飽きたと言われました。あまりにキスもないので私からキスをしようとしたら全力で避けられました(結婚して1年も経ってない頃)。
性の不一致も(異常だし危機感を持つべきと言われたこともある)私が悪いような言いっぷりをずっと受けてきて精神的ダメージを酷く受けてきました。なかなか最後までできずそれは私の経験不足や色気がないせい、子供ができなかったら離婚するよと言う、こんなに拒否られたことなかったと怒鳴られる(意図的に拒否したことはありません。むしろ気が進まなくても合わせてきた。)、動画のお姉さん見てた方がいい、面白くない行為を想像すると萎える、フェラがないセックスなんてセックスじゃないと深夜に怒鳴られる(嫌そうな表情をかけらもみせず喜んで自発的にでなければならないらしく、当然そうなるものだという)、結婚前に避妊をお願いしても、その前に私のせいでろくに性行為成り立たないくせに言うなと逆ギレされたことも。もう嫌いなので旦那とはこのままセックスレスで構いませんが。
家事や育児はしてくれますが、10歳上なのに頼りにならず受け身で自分から調べたりせず私任せ、約束を守らないで勝手に行動、自分勝手、外面良く私に対しては口悪く優先度が低い(私が幼児に自転車でぶつかられたら私の心配はせず幼児にのみ大丈夫?と声かけして嫌だと言っても見てない私が悪いと言う、妊娠後期に子連れの人に電車の席を譲ってあげようという、出産後の退院をお母さんを待たせたくない一心で駅から歩かされる)、経済的不安(嘘をついて多額をゲームや株に使い込んだ。ここで私の愛情は消え去りました)、、
夫婦カウンセリングも受けましたが、効果なしです。私ばかり悩んで夜も眠れなくなり改善のため本を読んだりセミナー受けたりしましたが効果なし。もう大切にも思えなくなったのでこちらは努力する気失せました。
旦那に変わることを求めるのは無理だと思い、他で恋愛したい気持ちです。一度結婚して出産してしまったら、もう恋愛はできないのかな、、。結婚ってこんなもんでしょうか。モラハラにしか思えませんし、経済的メリットもありません。
誰かに大切にされたいです。幸せな恋愛がしてみたかったです。幸せな結婚生活を送ってみたかったです。
夫婦並んで仲良さげにベビーカーで出かけてるのを見るとうらやましくて悲しくなります。うちでは一緒に買い物行っても足並みそろえてくれず置いていかれる、喧嘩になります。
子供は表情が出てきて可愛く感じるようになりましたが、嫌いな人との子じゃなければ幸せだったんだろうなという気持ちです。私は辛いので別れたいのに相手は別れたがりません。。大切にしてくれないのなら別れてほしい。。
- 旦那
- 避妊
- セックスレス
- 妊娠後期
- ベビーカー
- 自転車
- 家事
- 育児
- 生活
- 子連れ
- モラハラ
- 出産後
- ゲーム
- 0歳
- 愛情
- テレビ
- 動画
- 夫婦
- 拒否
- 喧嘩
- 性行為
- 買い物
- 離婚
- 恋愛
- 同居
- 結婚
- うなる
- 新婚
- みどり(2歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
結婚前は全くの別人だったのですか?それとも結婚したら変わってくれるかな?と思ってご結婚されたのですか?🥲
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
とても共感します……涙が出ます。
毎日旦那が無事に帰ってくるとガッカリしています。
もっともっと夫婦仲良く思いやりのある幸せな家庭を築きたかった。
わたしは旦那をこの人に選んでしまった自分の馬鹿さ愚かさを恨みながら生きてます。
子供が自立したら離婚でしょうね。
老後をコイツと過ごすなんて無理。
-
みどり
悲しいですね😢
結婚してからわかったこともありますが、不安なまま結婚するんじゃなかったです。
うちは年上のため老後はさらにお荷物になりそうなのでさよならしたいところですが、離婚したがらない人で苦労しそうなので、育児などに苦労しても親が味方になってくれるうちに離婚した方が楽かなあと悩んでいるところです。- 4月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
相手が悪かったんだと思います。
わたし自身やわたしの周りは幸せな結婚していますし、前に何かのアンケートで幸せな結婚してる人の方が大多数でしたよ🥲
離婚して大切にしてくれる方と再婚するのもありだと思います。
-
みどり
そうですよね。旦那は隣の芝が青く見えるだけで結婚とはこんなもんと言っていますが、周りは多少の不満は抱えつつも、若いうちから辛くて仕方ないとは聞かないです。
- 4月19日
-
退会ユーザー
結婚に対する価値観が違う人との結婚生活は辛いですよね😭みどりさんと旦那さんは結婚生活の目標が違う(旦那さんは今に満足してる)からいつまで経っても現状維持だと思います。
同じ価値観の幸せに向かって一緒に歩める人と結婚すると、その結婚生活は幸せですよ🍀- 4月19日
-
みどり
ありがとうございます😊
幸せな例も知れて少し希望が持てました。
価値観の違う旦那に要望を伝えても擦り合わせしてくれなかったので、このままでしかないでしょうね。- 4月19日
みどり
つむぎさん
不安を抱えながら結婚しました。時々激昂すること、貯金がないことは結婚前にわかっていました。
結婚して変わったのは、コミュニケーション全般を避けられるようになったこと、優先度を下げられるようになったこと、自分勝手に行動するようになったことです。(釣った魚に餌をやらない?)
結婚後に判明したのは、ゲーム依存と株依存です。課金、株の損失が多いことは結婚してからわかり注意してきましたが無視。妊娠中にも多額の損失に気付き約束をしましたが無視し、出産祝いも勝手に使われました。
今年になって全容がわかり、本人も問題にようやく気づいたのでゲームと株からは離れています。
しかし、他のものに置き換わっただけで夫婦関係が良くなりはしないです。
ママリ
そうだったんですね。結婚前から分かっていたことは置いとくとして、結婚して変わってしまったことはとても悲しい…。結婚なんてコミュニケーションが全てと言っても過言ではないですし😢
みどりさんが離婚したい意思があるのであれば、それに備えることと話したいを強気にしていくことが必要と思います。
小さなお子さんもいらっしゃるのであれば尚更色々悩まれると思いますが、ここで聞いてくれる方々も沢山おりますのでその都度ご相談されて下さいね。
抱え込んでしまうのも精神上良くないと思いますので。
みどり
ありがとうございます。
結婚前に色々探ろうとしましたが、結婚してしばらくしてみないと、見せない顔もありますね。。
大切にしてくれそうで温厚そうなのだけが良いところと思っていたのが、ただの外面(無意識)だったみたいです。もう他人として大切にはしてくれないので元には戻らないと思うと悲しいです。