「幼児教室」に関する質問 (29ページ目)


都内で小学校受験考えてる、した方で 共働きの方はいつ幼児教室に通われてるのでしょうか? 平日保育園に通っていたらなかなか幼児教室通う時間ないですよね、、?
- 幼児教室
- 保育園
- 共働き
- はじめてのママリ🔰
- 2






座学の幼児教室に通っています。 リトミックや手遊びなどはなく、45分間座学で教材を使って遊びなら学ぶ教室です。 娘は6分程度しか座っていられずに、立ち歩いてしまいます。 先生からも座ってもすぐ立ち歩くと言われてしまいました。 うちの子は、支援センターの読み聞…
- 幼児教室
- 読み聞かせ
- 先生
- 手遊び
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2



年中男の子です。 療育に通って7ヶ月。まだまだ成果はみられません。保育園ではおもちゃで遊びたいから着替えないと泣いたり、椅子から立ち上がって先生に注意されると座ったり問題児です。幼児教室では私が後ろにいるかは50分立ち上がることはなくちゃんとできています。療育で…
- 幼児教室
- おもちゃ
- 保育園
- 着替え
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0



幼児教室に通い始めて2ヶ月経ちました。 いつも主人が連れてってくれていて、 昨日、初めて親は退室するように言われたそうで、 娘は大泣きしながらも、なんとか一人で頑張ったみたいです。 何回か泣いたり、泣き止んだりで、 帰ってから娘から水筒入れに吐いたと言われ、 見た…
- 幼児教室
- 親
- 先生
- 大泣き
- アンパンマン
- はじめてじゃないママリ
- 1










年中ASDグレーで加配をつけています。気持ちの切り替えができない、集団行動が苦手です。家でも療育でも完璧にこなします。習い事スイミング、幼児教室も問題なく通っています。でも集団行動ができないとなると先が心配です。 同じ保育園のママがどうも私の情報を同じマンション…
- 幼児教室
- 習い事
- ブランド
- 保育園
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 1






関連するキーワード
「幼児教室」に関連するキーワード