※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼児教室に通う一人っ子のお子さん、普段の遊びや復習、ゲームの取り扱いについて教えてください。

一人っ子で幼児教室(お勉強系)に通われている方、
普段お家ではどんな遊びされていますか?
雨の日など教室のおさらいを一通りしたらすることがありません😅
LaQやピアノ、知育の遊びをしたら飽きてすぐしまってしまいます💦
復習などはどのくらいやりますか?
またSwitchなどのゲーム系はあたえていますか?
ひとつでもいいので教えてください。

コメント

deleted user

5歳男の子一人っ子です!
英語教室に通ってますがおさらいなんて絶対にしません!

基本勉強嫌いでひらがなの勉強も絶対にやりません😅

Switchはゲーマーの旦那の影響でかなりやってます😅

ママリ

8歳まで一人っ子だった長女が幼稚園の頃は週2で幼児教室と他に体操教室とピアノを習ってました。あとチャレンジは1学年上のもの。
復習とかは特にやらず宿題はやったかな程度。
ゲームは私の影響でいつもやってて上手かったですねぇ。大学生の今もゲーム大好きで入学祝いにswitchも買わされました😅