女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4月から子どもを保育園に預けて働く事になったのですが、派遣社員の為新しい仕事を探さなくてはなりません。 派遣会社の求人にエントリーしてもなかなか紹介には至らず、派遣会社からもなかなか条件に合う仕事を紹介してもらえません。 担当にこちらの希望を何度伝えても把握し…
お子様が2人以上いる方、2人目以降は里帰りしましたか? 2人目の時は家の仕事が忙しいのと、お盆が重なるので実家に帰りました。車で20分ほどで、毎年お盆には義母に「実家でゆっくりしておいで~」と言われてたのと、病院が近いから、というのもあります。 3人目は前とは別の…
2歳9ヶ月と7ヶ月の子供がいます。 旦那は自営業で、 私は育児休暇を頂いているところです。 先日電話もラインも応答せず、 いろいろなことが嫌になって投げ出したくなった。 と1人で時間を潰していた旦那。 私だって投げ出したくなることもあるけど、 子供だけ置いて1人の時間…
旦那様が自営業で 電気工事や建築など 現場でお仕事されてる方。 どのくらいの頻度で接待等で 飲みに出かけたりされてますか⁇ 税金対策の為に 周りは毎日のように 飲みに行ったりするそうです。
家計がヤバイです。 主人は自営業で年収400〜500万くらいです。 私のやりくりがヘタクソなおかげで毎月赤字です。 4月から上の子が幼稚園なので、本気で節約するか、働きに出ないとマズイと思っています… でも下の子を預けるとなるとフルタイムで働かないと意味無さそうです。 …
専業主婦ってそんなに暇そうに見えるんですか? 旦那は12時から20時まで仕事をしています。 義父母の経営しているお店で働いています。 パラパラとお客様が来る程度で混むことはほとんどありません。 朝が苦手な旦那はなかなか起きずいつも開店時間に起きたりしています。 私が…
旦那と結婚を期に好きな仕事を辞め、知り合いが一人もいない他県に引っ越しました。 旦那の実家は自営業で、ゆくゆくは私も手伝わないといけません。 引っ越してすぐ妊娠が分かり、出産し、今は子育て中です。 一歳になったら保育園にあずけて、仕事をするのですが、正直、喋る…
確定申告について質問です。初めて確定申告をします。 4月から実家の自営業を手伝い、子供を日中保育園に預けることにしました。 田舎で希望者全員入れるようなので難なく保育園は決まりました。 しかし自営業の人は所得が0円でも確定申告をしなければならないと通知が来て、そ…
旦那さんが自営業で手伝いしてる方に質問です! 私は旦那の仕事の事務と経理をしているのですが下の子を出産してからは今まで通りに仕事こなすのは困難でミスがあったりもします。 皆さんの旦那さんは出産前と同じ仕事量を強制しますか?家に仕事の話を持ち込んだりしますか?仮…
日曜日でもワンオペ育児です。 旦那は出張で一週間帰ってこず。 近所のスーパーに娘を連れて買い物に行ったのですが パパに抱っこされてニコニコしてる赤ちゃん 一家で楽しそうに買い物してる人たちが羨ましく見えました。 不定休かつ多忙な自営業の嫁になることを自分で選んだ…
もうすぐ下の子の1ヶ月検診です。ようやく下の子も外に出られる❗️と思う反面、下の子がいて外に出られないから〜というのを理由に休んでにた自営業の手伝いをぼちぼちしないといけないなーと思うと、夏休みが終わる前みたいな気持ちになります💦笑 日中、家にいて家事に専念でき…
里帰り出産についての質問です(´・_・`) 年子で5月出産予定ですが、今切迫早産にて28週から入院中です。 入院中は同居してる家族に(義母・義父・旦那)長女を見てもらってます。義母も旦那も仕事をしてて、義父も午前中は仕事のためローテーションで見てもらい、どうしても見れない…
初めて質問します。カテがお金の方なのか、間違っていたらすみません 今二人目の子を妊活に入ろうか悩んでます😣 夫婦共にそこまで若くないので、なるべく年子か一歳差が良いねと以前から二人共意見があっていました。 一人っ子よりも兄弟がいた方が良いというのも二人共思って…
夫の立ち会い出産について 私は立ち会い出産に抵抗があります。 陣痛の時に付き添って貰うのにも同様に抵抗があります。 初めての投稿なので失礼があるかもしれませんが、よろしくお願い致します。 もうすぐ37週の初産妊婦です。 立ち会い出産についてですが、友人・知人、病院…
皆さんの義理両親の自宅来訪って どれくらいの頻度ですか? 産後 里帰りは せずに自宅に戻ってきました。 ほぼ愚痴で長くなりますが💦3月4日午前に出産し9日に退院しました。分娩後の縫合手術中に主人が両家に連絡し午後から面会可能だったので 両家の両親が来ました。実の親は30…
ホワイトデーのお返しについて教えて欲しいです😊 夫は、自営業をしてます。パートの方達からバレンタインにチョコを頂いたのですがお返しで悩んでます!チョコをもらったのは今年が初めてです。 私が、お返しを準備するんですか個別に返すかまとめて返すか?また、どんなものが喜…
夫の生命保険の見直しを考えています。 家族は夫婦と子供1人で 夫は建築系の一人親方、私は会社員(育休中)です。 現在夫(35歳)の生命保険の見直しを考えています。 内訳 ドル建終身保険1000万 60歳払込 約18000円 …
皆さんは妊娠初期にどんな症状がありましたか>_<? ここ数日、心拍数がすぐに上がる感じがして、 すごく疲れてしまうようになりました(._.) ご飯を作っていても、完成するまでに 自分の心臓の音が聞こえるくらい ドキドキしてしまいます💧 家は旦那の職場の官舎なのですが、 エ…
来年幼稚園に入れたいのですが、分からないことだらけなので教えてください😣🙇♀️ まだどの幼稚園にするかも決めていませんが、いざ決めた時にどのような書類?が必要になりますか? 一番の心配の種は、住民票に登録している住所と居住している住所が違うことなのですが… 夫が自…
二人目出産しました。 今、里帰り中ですが上の子がイヤイヤ期真っ最中なのと、入院中親に預けてしまったのもありまったくいうこと聞かなくなり、じぃじ、ばぁばお手上げです。 早めに家に帰ろうかとおもっていますが、産後21日は寝ていなくてはダメというのも知っています。 親…
実の父親にかなり怒れています。 一ヶ月になる娘がいます。 出産後実家でお世話になっているのですが、父が体調が悪いと言い出しました。 そもそも、この寒い時期に夜車の修理をし出し、次の日趣味のヨットで一日遊び体調を崩したにも関わらず、母に八つ当たりで逆ギレの様な態度…
自営業でパン屋をしています。 従業員は親族のみで5人。旦那が経営者です。 結構毎日ギリギリで回ってます😰 出産前はお休みをもらいたいと思ってるのですが、とても言い出しにくいっ! どなたか、同じような境遇の方いらっしゃいませんか?
子供の保険証について 調べまくってますが 旦那が国保で私が社保です。 収入は旦那中心に自営業していますが 収入は親に入り、旦那は小遣い制です。 私にはまた別にお義母さんから ちょくちょくお金を頂いてます😂 この場合、私の方が収入は多い事に なりますが 私の会社に連絡…
弁護士に相談へ行きました。 旦那 自営業の為、自分が現場に行かなくても収入がある、日中自分が子供を見ることができる 義母 ほぼ家で仕事をしている為子供の面倒を見れる 私 両親共働きの為、子供は保育園に預けて自分も働くしかない と伝えたら、旦那側が少し有利になる と…
第1子出産から1週間目ママです。 私は自営業なんですが、子供の健康保険料は大体どのくらいか教えて下さい🙇♀️
旦那さんが家に携帯を忘れて仕事に行きました。 自営業なので、連絡は普段から携帯ばかりです。 仕事関係の人(同じ人)から何度も電話がかかってきています。 私が出て携帯を忘れているので帰ってきたらかけさせますと伝えた方がいいのでしょうか? 今まで一度もそのようなことが…
里帰りが心配です。 二回目なのですが、実家が自営業ということで、繁忙期に帰ることになります。 ちなみに宿泊業で、布団の上げ下ろしなどの力仕事ばかりです。以前も経験しましたが、階段から滑り落ちそうになるなどヘトヘトでした。 今回はお願いだからお客さん少なくしてくれ…
四月から保育園! 自営業なので 書類整理、経理などをしています。 ですが10月頃出産なのですが このまま保育園に居続けることは、 できますでしょうか? 無知なため知ってる方おられたら教えてください! 育休、産休は、ないです。
美容のお仕事(美容師、ネイリスト、アイリスト、エステティシャンなど)されてる方で、お子様を保育園に入れている方に質問です。 お子様が体調を崩した場合、お仕事はどうされてますか? わたしは自営業の美容師で、4月から保育園に入園予定です。近くに私と旦那の両親はいません…
自営業をやっている家に嫁がれた方、子供が何才の時から働き始めましたか? 旦那は子供が保育園(3年保育)に行ったらと言っていますが、義母が出産後から急かし出して💦 参考にお聞かせください🙇
「自営業」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?