女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後7日目の赤ちゃんがいます。 私の乳首の形が小さくて平らなので赤ちゃんが吸いにくく、保護器を使用しています。 今の所完母なのですが、赤ちゃんの吸引力も強いため、両乳首が亀裂して出血して、激痛です(;_;) このまま続けていっても大丈夫なのでしょうか?>_< お乳を…
母乳だけてやっていける様にならないかなーT^T混合でやってる方大変じゃないですかー?!私はもうミルクのみにしてしまおうか挫けそうになります。 おっぱい→足りなくて赤ちゃん泣く→ミルク作ってる時も泣きまくり(夜中旦那も泣き声で起こしてしまう)→寝るまで抱っこ→哺乳瓶消毒…
以前、保護器を付けて授乳してよく飲み溢す相談をさせてもらいました。 一ヶ月過ぎたこの頃は、飲み溢す事も少なくなり、がっちり保護器に食らいついておっぱいに吸いついてくれるようになりました。 おっぱいを左右10分くわえさせているのですが、離すと欲しがります。なので搾…
生後11日目の新米ママです。 質問たくさんさせてもらっています。 母乳について教えて欲しいです。 今、搾乳しても10mlも搾れないおっぱいに苦戦しています。 保護器を使って吸ってもらう練習もしていましたが、ミルクの哺乳瓶に慣れてきたようで保護器も嫌がるようになりまし…
授乳ケープについて質問です。 最近おでかけするために、授乳ケープを使っての授乳の練習をしているのですが、とても難しいです💦 上から見えないようにと、上部の口を狭くすると、赤ちゃんの様子がよく見えないし、下部の布が赤ちゃんの顔にかかったりしてギャン泣き&暴れます😥…
子育てしている方で嘔吐恐怖症の方いますか? 昔、私の祖父が飲みすぎて嘔吐しているのを見てから自分が吐くのに、誰かが吐いているのを見るのに、すごく抵抗があります。 病院で嘔吐恐怖症と診断された訳ではないのですが調べてみるといくつかあてはまるのでそうではないかと思…
搾乳について教えてください。 生後10日目の赤ちゃんがいます。 保護器を使っての授乳+ミルクの混合でしたが、保護器を使っての授乳がうまくいかない事と、お薬を処方されてしまった関係で保護器使っての授乳まで余裕がなく数日母乳はスルーしていました。 1日2回ほど母乳マッ…
生後2週間の頃母乳の出が悪かったけど(ほとんどミルクの状態)のちに完母になった方いますか? 今生後2週間経つのですがまだまだ母乳が刺激するとジワーと滲む感じです。長時間授乳しないでいると張ってきて何もしなくてもポタポタ垂れてきたりするのですが頻回だと母乳の生産が…
こんばんは! おっぱいトラブルについて… 最近おっぱいを吸うチカラが強くなってきて、乳首が切れてしまいました(;_;) そこで、旦那が保護器を買ってきてくれたので試してみると、はじめのうちは上手に飲めてたのですが、すぐに拒否するようになってしまって…(;_;) 治りかけて…
最近、乳首を吸われるとものすごく痛いです。 少し詰まった時とは違う痛みなので、 詰まりを取ってるときにキズついてしまったのかなぁと思いましたが毎回痛すぎるので 保護器を買いました。 さっそくつけてみると、、 娘は変な表情します。 (なんか変なのついてるけど、みた…
生後18日目の娘をそだてています。 母乳は出産直後から分泌過多というくらい出ているのに、私の乳首があまりにも大きすぎて赤ちゃんが咥えきれず、しばらくは手で搾乳したりしながらミルクと混合だったり、間に合わない時は完全ミルクのみでここまで来てしまいました。オッパイだ…
ミルトンの消毒液を入れ替える時 まだ使ってない哺乳瓶とかどうしてますか? また全て洗剤で洗ってから新しい消毒液の中に入れてますか? 水洗いのみで消毒液の中入れてますか? あと保護器使っているのですが 使った後 洗剤で綺麗に洗って ミルトンの中入れてますが 次使う時 …
いつもお世話になっています。 みなさんに、母乳のことで相談させてください。 2月4日に女の子を、出産したのですが、私のおっぱいは両方陥没乳首で、出産してから今までずっと保護器を使って母乳をあげています。 保護器を使っていたら少しずつ乳首が出るようになりましたが、…
生後12日めの男の子を育てています。 片乳が変型乳頭で保護器を使用し授乳しているんですが、一生懸命かぶせても何だか空気ばかり飲んでいるような気がします( ノД`)… (どの程度母乳が吸えてるのかもわからなくてとりあえず左右10分ずつあげてあます。) うちの子げっぷが得意で…
2ヶ月半になる娘を育ててます! 現在の悩みは娘がオッパイを吸ってくれない。とゆーかくわえてさえくれない事です。 早産未熟児の1628gで誕生、3週間入院で2000超えで退院しました。現在は間も無く4000gなるとこです。 入院中は保護器を使いながら直母練習もしてましたが、退…
生後5日目の新米母です。 母乳について教えてください。 まだ母乳は、にじむ程度しか出ていないのですが、右の乳首が短くて保護器を使って授乳を始めました。 保護器を使っての授乳が飲みやすいのかほとんど必要なかった左も保護器なしでは吸い付かなくなってしまいました。 …
生後0ヶ月(22日目)の赤ちゃんの授乳について教えてください。 一昨日辺りまで、直母を左右10分づつ+ミルク又は搾乳を50〜60あげてました。 でも吐いたり、ミルクの途中で寝てしまいその後3時間以上たっぷり寝ます。 これは直母が足りる程飲めていると思っていいのでしょうか?…
私よりも大変な人はたくさん居るからこんな事いうのも違うんだろうけど…誰も褒めてくれないから自分を褒めたい!認めたい!(笑) ど田舎だし、転勤でついてきたから友達もいなくて孤独。話し相手すらいない中妊娠出産。 産前産後親とかに頼らず、今日までやってきた! 病院でもす…
生後5日の男の子をもつ新米ママです。 母乳をあげる時、吸う力が強いのか乳首が痛いです。 出産してすぐ血豆ができ、両方かさぶたがある状態で… 保護器のソフトタイプも買いましたが、吸う力は変わらないので吸われてる時は痛いです(笑) 吸われたあともヒリヒリ。 うちのお母さ…
出産して一週間程で、母乳をあげてますが乳首が痛過ぎて授乳が辛いです。 助産師さんに奥までくわえさせる様に言われ、意識してますが本当に痛くて授乳が苦になる程です。 保護器やクリームも塗ってみましまがだめです。 そこでもう搾乳機を買って哺乳瓶であげるしかないかな?と…
生後0ヶ月(20日)の息子を育てている新米ママです。 完母で授乳をしているのですが、 きのうあたりから おっぱいを飲み始めると顔を真っ赤にして ヒィヒィ〜といいながら叫ぶことがふえました。 集中できないときは、中断しています。 毎回の授乳で必ずではないのですが、1日に2…
こんにちは 2月17日に男の子を出産したママです (長文になります) 母乳の事で悩んでいます… アドバイスお願いします( ; _ ; ) 入院中から退院して数日間はオッパイの張りもあり母乳も出ていて搾乳しても100近く出ていました… 乳首の長さが足りなく、保護器を使用し頑張って吸っ…
完ミの方に質問です。 今生後1か月の娘を育てています。 扁平乳首で保護器を使っての授乳をしているのですが、ここ2、3日保護器を嫌がるようになり飲んでくれなくなりました。。。 母乳量も少なく、今までミルク多めの混合で育ててきましたが、授乳の度に毎回ギャン泣きされ、…
母乳について相談したいです。 出産してから母乳の出は良いと言われてました。 張ってると両乳からピューーと水鉄砲みたいに出てきます。 最近は張りが激しくなく 保護器なしであげてますが 右乳だけ、乳首が短いのと、吸い始めの母乳の噴射で 滑るし、すぐ口から離れて 母乳…
生後52日の娘ママです。 授乳について。 生後1ヶ月くらいまで保護器がないと吸ってもらえませんでした。 でも今は保護器なしで直接吸ってもらえてるんですが、 ゴクゴク飲んでる様子もあります。 ただすぐに疲れちゃうのか、連続でゴクゴクとはなりません。 完母を目指してるので…
メデラの保護器を使ってる方に質問です。 私は扁平乳首で保護器を使って授乳しています。 メデラの保護器って乳首をチュパチュパ吸って使いますよね? 本来はアヒルの口のように、乳輪からガバッと咥えて、乳首に舌を乗せて吸うと聞くのですが、メデラの保護器ではこの動作が…
生後26日目♡(°´ ˘ `°)/ 乳首の痛みや保護器の意味のなさとかで 母乳嫌なくらいやったのが やる気出してもう一度母乳育児に挑戦中です! 挫折しても自分、子供がお互いストレスなく過ごせたらいいなとは思ってますが 現在、4000gにやっと入って 抱っこしとくのがすごくきつくな…
母乳の出も悪く、扁平乳首で吸ってもらえないので保護器を使っています。 保護器も気分によっては吸ってもらえずギャン泣き。 抱き方も上手に出来なくてギャン泣きされる時があります。 授乳タイムが毎回苦痛で一緒に泣いてしまう日々。 ネットで桶谷式マッサージというのを見…
自分勝手に混合にしてしまったダメな親です。 もうすぐ1ヵ月なる女の子を育ててます。 退院してから母乳の出がよかったので母乳だけで育ててました。 でも私の母乳育児へのストレス(体制やきつさ) 保護器をつけても痛いし 飲めてるのかさえもわからない ミルクが一番いいと勝手…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…