
1か月の赤ちゃんを育てている母親が、授乳に関する悩みを抱えています。保護器を使っての授乳がうまくいかず、完全ミルクに切り替えるか悩んでいます。授乳間隔やミルクの量について相談しています。
完ミの方に質問です。
今生後1か月の娘を育てています。
扁平乳首で保護器を使っての授乳をしているのですが、ここ2、3日保護器を嫌がるようになり飲んでくれなくなりました。。。
母乳量も少なく、今までミルク多めの混合で育ててきましたが、授乳の度に毎回ギャン泣きされ、完ミにしようか迷っています。
その方がお互いストレスもないし、あまりにも、泣き叫ぶので、かわいそうで私も辛くて泣いてしまいます。
母乳がまだ少しでも出る間は頑張りたかったのですが、娘も私も限界かもしれません。
ミルクは3時間は開けないといけない、と言われるので今までは母乳でごまかしていたのですが、吸ってくれない今となってはごまかしがききません。
そういう場合は3時間開けずにあげてもいいのでしょうか?
今までは母乳量を増やしたったので、ミルクを毎回40-80足していました。
完ミになるとこの月齢では80-120となっていますよね。
個人差はあると思いますが、お腹いっぱい飲めると3時間もってくれるのでしょうか?
同じくらいの月齢の方、ミルクの量を教えて頂きたいです!
- りんちゃん
コメント

犬好き
お疲れ様です(。*・д・。)ノ
私は生後2週間ちょっとで完ミです笑
考えれば考えるほど辛いですよね(;´д`)
3時間は守ったほうがいいと思います(>_<)
ミルクは消化が遅いので(^^)
うちの子は完ミに切り替えたら
3時間しっかりとあいてくれて
1ヶ月半には夜は0時~8時まで
寝てくれるようになりましたよ♡
今ではミルクにして良かったと思うぐらいです♪
1ヶ月の頃120mlを作ってあげて
80~120mlぐらい飲んでました!
私は完ミに切り替えた時から
おしゃぶりを使い始めましたよ♡
3時間前に泣いたりしたときに
誤魔化すのに使ってました!
今では寝かし付けのみで使ってます(^^)

こけしま
上の子も下の子も完全ミルクです(^^)
ミルクは消化に時間がかかるのでなるべく3時間あけるようにはしていましたが、どうしても無理なときは3時間あいてなくてもあげていました。
下の子の場合ですが、生後1ヶ月頃はたしか1回につき100ほど飲んでいました。
寝る前最後のミルクのときだけ120でした。
その子がどれぐらい飲めば満腹になるかわかるようになるまで調乳難しいですが、毎日あれこれ考えていくうちにわかるようになりましたよ(^^)
間隔も自然と3時間、4時間あくようになりました(^^)
完全ミルクはお金はかかりますが、メリットもたくさんありますよ!
お互い子育て頑張りましょう(^^)
-
りんちゃん
100ぐらいなんですねー!
3時間もつということは、こけしさんベビーには足りてるという事なんですね♪
逆にもたずに泣くという事は、足りてないってことなんですかね?
今は混合ですが、確かにミルクを多めにした時はよく寝た気がします!- 2月29日

maita
まったく同じ理由で只今完ミにしちゃおうかと思ってる者です。保護器ですら飲んでくれないって辛いですよね…(>_<)
ミルクですが、わたしは助産師さんに必ずしも3時間空けなくても最低2時間、2時間半くらい空ければ大丈夫だと言われましたよ✨
うちは基本3時間を守って、あまりにも泣くときがあればあげちゃいます。
3時間待てない頻度が多くなったらミルクの量を増やしてます!
-
りんちゃん
同じなんですね!
共感して頂いて嬉しいです(T_T)
飲んでもらえないのってツライですよね(><)
授乳タイムで毎回泣かせてしまって、母としても辛いです。
どのくらいミルクあげてますか?
できるだけ3時間あくように頑張ってみて、無理ならあげたりしてみます!
ありがとうございました!- 2月29日
-
maita
わかりますよ~生まれたときから保護器つけてもずっとギャン泣きされてますから…
ミルクは120あげてました!これを3、4時間ごとなので1日7〜8回…けっこうあげちゃってました(>_<)
最近3時間もたなくて、もうすぐ2カ月になるし、今日から140あげてみてます(O_O)
今のところ4時間もってくれてます✨
様子みながら、たくさん飲めるようならたくさんあげて時間が延びたらお母さんもラクになりますよね(^∇^)- 2月29日
-
りんちゃん
ギャン泣きほんとに辛いですよね。
周りの友だちはみんな完母で、吸ってもらえない辛さを相談もできず。。。
誰にも言えず、ここで吐き出して共感して頂いてスッキリしました(*^^*)
ミルクの量、調整してみます☆
ありがとうございました!- 3月1日
りんちゃん
8時間も寝てくれるんですねー!
それはママも助かりますね(*^^*)
80-120なんですね!
娘の様子を見ながら調整してみます☆