
母乳の出が悩みで、ミルクと混合しているが母乳が出ない。母乳育児復活のアドバイスを求めています。
こんにちは
2月17日に男の子を出産したママです
(長文になります)
母乳の事で悩んでいます…
アドバイスお願いします( ; _ ; )
入院中から退院して数日間はオッパイの張りもあり母乳も出ていて搾乳しても100近く出ていました…
乳首の長さが足りなく、保護器を使用し頑張って吸ってもらい、途中疲れて泣いてしまうためミルクと混合でやってきました。が、ここ数日…全くオッパイの張りもない。搾乳しても20出るのがやっと…差し乳に?と思い吸わせるも出てる気配なし…
上の子の時は保育器に入ってしまい、哺乳瓶に慣れてしまった為、乳首拒否で母乳育児出来なかったので今回は母乳で頑張れるかな♡と考えていたのでショックで…
ミルクに抵抗はないので、母乳が出てない今、ミルクでやってますが、同じ体験したママさんいますか??
またマッサージ等で母乳育児復活した方、いますか??
ホントに全く張りもなく、妊娠前のオッパイに戻ってしまい、手で絞ってみても滲むくらいです…
ご回答よろしくお願いします。
- ともたそ(9歳, 16歳)
コメント

♥幸♥
2ヶ月の息子を母乳で
育てています!!!!!!
私も1ヶ月すぎたぐらいに
おっぱいの張りがなくなり
母乳がでてないと感じ
しぼってみたら30ぐらいしか
出ていなくて息子は
うんちもしていなかったので
完全に母乳では足りて
いないと思い助産師さんに
相談にいきました。
そして息子の体重を
計ってもらったら
バッチリ増えていて
哺乳量も計ってもらったら
片方で90飲めていました。
日が経ってくると
おっぱいの張りがなくても
おっぱいは出ているそうです♪
出ていないと感じても
続けて飲ませることが
大事らしいですよ\(^▽^@)ノ

♥幸♥
お米とお水は欠かさずに
たくさんとって下さいねぇ!!!!!!
あんまり考えすぎずに
ママがたくさん食べていたら
絶対出るよぉになります☆★
いっぱいおっぱい
でますよぉに(*^-^*)
-
ともたそ
お米と水分ですね( ・ㅂ・) ̑̑
ありがとうございます☆- 3月1日

MaNaMaMa
私も全く今同じ状況です。
母乳メインでと考えていたので、急におっぱいが張らなくなり差し乳かと思いましたが、母乳が出ている気配もなく、もお母乳は諦めるしかないのかな?と思っていますが、とりあえず母乳育児相談に行ってみることにしました!
まだ結果はわかりませんが、お互い母乳がでるといいですね!
食事等気をつけて頑張りましょう!
なにもアドバイスできずすみません。
-
ともたそ
ご回答ありがとうございます( ; _ ; )
私もネットで検索して、地元にある母乳外来に相談してみることにしてみます!!
お互い母乳でますように( ・ㅂ・) ̑̑- 3月2日
ともたそ
ご回答ありがとうございます( ; _ ; )
ミルクの前に根気よくくわえさせて頑張ってみたいと思います!!
オッパイが出てくれる事を祈ります( ; _ ; )