「ずりばい」に関する質問 (135ページ目)







娘は来週で7ヶ月です。 寝返り、寝返り返りは得意ですが、そこから先にすすみません(;_;) 支援センターで同じくらいの誕生日の赤ちゃんがずりばいしてたりつかまり立ちしようとしてたり、1ヶ月も後の赤ちゃんがお座りしていました。 うちの子にはうちの子のペースがあるんだ!と…
- ずりばい
- 赤ちゃん
- 誕生日
- つかまり立ち
- 支援センター
- しげこ
- 5



「再再検診😢」 10ヶ月検診。またもや、ひっかかりぃー。 ずりばいは凄い勢いでするもののハイハイ。つかまり立ちは全く。 来月6日で一歳になるのにー。 比べたら駄目‼️人、それぞれ。。個人差がある。 分かってるけど、また、来月も。 不安で悲しくて。。。 こんな弱いお…
- ずりばい
- 車
- 検診
- 息子
- つかまり立ち
- ゆか.+*:゚+。.☆
- 6



いつもお世話になっております。 生後2ヶ月の男の子です。 寝かしつけについて質問です。 夜は、抱っこトントン(30分~1時間)➡そーと置いて➡慎重におくるみ巻く。でしか寝れません。 おくるみを巻いて抱っこトントンやろうとしても手足バタバタが激しく、寝かせるどころかギャ…
- ずりばい
- 寝かしつけ
- エルゴ
- 生後2ヶ月
- スリング
- はじめてのママリ🔰🔰
- 8

生後7ヶ月なのですがまだ寝返りもしなくて、うつ伏せも嫌いらしく泣いてしまいます(´·_·`) ハイハイやずりばいしないまま1歳を迎えてしまうのか心配です😔 あと3日で8ヶ月になります。
- ずりばい
- 生後7ヶ月
- 1歳
- 寝返り
- ハイハイ
- ちゃむ
- 9












生後8ヶ月の娘がいます! まだずりばいもしませんㅇㅁㅇ;; ずりばいする前にたってるのが好きで つかまり立ちをしようとがんばります! うちの親に遅いと言われ しんぱいです😭
- ずりばい
- 生後8ヶ月
- 親
- つかまり立ち
- ムチムチ
- 10

次女はあともぉすぐで9ヶ月に なります! だけど寝返り以外はなにもできません。 長女は7ヶ月でおすわり、ずりばい してました! 10ヶ月健診受けるつもりですが そのときまでにはなにかできていて ほしいです! わたしの膝に立たせますが片足は 力が入りますがすぐいやがるため…
- ずりばい
- 健診
- 寝返り
- つかまり立ち
- おすわり
- 二人の姫のママ
- 1

