※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たにりえ
子育て・グッズ

1歳検診で血液検査の可能性が出たため、同じ経験の方の後続きについて教えてください。

9ヶ月検診で要観察になりました
筋トーヌスやや弱いと書かれてました
一歳検診で、場合によっては血液検査と言われました。

ハイハイ、つかまりだちできず
脇支えても床に足つけず
お座りも2、3日前にやっと手をついて
できるように
ずりばいはします。

同じように、9、10カ月検診で
要観察になった方
その後の経過どうでしたか?

コメント

s。💓

10ヶ月検診でハイハイしなかったので大学病院にいきました。
血液検査の結果、サイトメガロウイルスにかんせんしていたことがわかりましたが
先天性か後天性かわからず、とりあえず一歳半まで様子見
歩けなかったらリハビリ、療育が必要と言われていました。
サイトメガロウイルスは難聴の心配もあり、その心配は今も拭えていませんが
とりあえず一歳半で歩いたので今は気にしなくていいと言われています

  • たにりえ

    たにりえ

    ご回答ありがとうございました
    やはり、様子見をするしかないんですね
    やきもきしますが、一歳まで様子見ます
    ありがとうございました

    • 6月24日