「寝返り返り」に関する質問 (45ページ目)
真夜中にすみません。 生後8ヶ月の男の子を育てています。 火曜日に予防接種で病院へ行き、その際下痢であることを先生に伝えお薬をもらって帰ってきました。 (たまに緑のうんちが出るのですが伝え忘れてしまいました..) 先程寝てる時にうんちをし、 そのあと寝ぼけながら寝…
- 寝返り返り
- オムツ
- 予防接種
- 病院
- 生後8ヶ月
- 初めてのママリ🔰
- 2
生後7ヶ月の娘、ずり這いしません。 寝返りと寝返り返りは完璧にできています。 ずっとうつ伏せで過ごしており、手足をバタバタさせたり、その場でくるくる回転したり、腕を突っ張って上半身を浮かせて後ろにバックしたりしていますが、そこから中々前に進みません…。 前におも…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- プレイマット
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 7
生後7ヶ月の男の子を育てています。 6ヶ月の終わりかけ頃にやっと寝返り、寝返り返りができました。 最近ではよく飛行機ポーズをよくするのですが、ずり這いハイハイはもう少し先ですかね?! 何かずり這いやはいはいに促す動きなどさせていましたか??それとも見守り隊をして…
- 寝返り返り
- 生後7ヶ月
- 男の子
- ハイハイ
- 飛行機ポーズ
- ツキ
- 2
6ヶ月の子の発達おそいのか? 明日で6ヶ月になる男の子がいます。 生後5ヶ月になるころに初めて寝返りをしましたが、そのあとずり這い等はまだできず寝返りばかりです。 寝返り返りもまだできません。 なので進みたくても進めない、戻りたくても戻れずもどかしいのかぐずぐずして…
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- 女の子
- 親
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後3ヶ月1人目育児中です👶🏻 3.4ヶ月検診では完璧に首座ってると言われてます 先週ぐらいから寝返りをするようになって気が付くとすぐ寝返りしてますт ̫ т その影響か自らうつ伏せで寝るようになりました😣 仰向けになおすと泣いてしまうので不安です 寝返り返りもできるのです…
- 寝返り返り
- 生後3ヶ月
- 育児
- うつ伏せ
- 4ヶ月検診
- ちゃおちゅーる
- 3
寝返りを4ヶ月にして、寝返り返りや、ずりばいも全然しません。 おすわりは8割できてます。やっぱり遅い方でしょうか? 1人目は1歳5ヶ月で歩いて、2人目もおそいのかな、、?と思っています😭
- 寝返り返り
- 2人目
- 1歳5ヶ月
- おすわり
- ずりばい
- ☺️
- 3
生後4ヶ月(134日) 首がすわりません 画像の0~2ヶ月のようにダランとなります。 寝返り、寝返り返りはできます。 うつ伏せで頭を上げて右から名前を呼ぶと顔を向けてくれますが、左から呼ぶとあまり向いてくれません。 もう少しですわるのでしょうか? それとも小児科に行った方…
- 寝返り返り
- 小児科
- 生後4ヶ月
- 名前
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3