※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの発達について相談です。運動や知的面での進歩がありつつも、抱っこでしがみつかないなどの心配事があります。心配していることや今後のことについて意見を聞きたいです。

生後9ヶ月 発達障害の可能性について
みなさんの意見お聞かせください。

運動面は寝返り、寝返り返り、ずり這い、お座り(まだぐらつく時あり)、膝立ち
はいはい、つかまり立ちまだできません
四つん這いになったり膝立ちして立とうとしている雰囲気はあります

知的面?では、模範あり(ぱちぱい、ばいばい、おいでおいで、いただきます、ごちそうさま、手を口に当ててあわあわと言う)成功率が全て100%ではないですがやります。
指差した方を見てる気がする
○○どこ?と聞くとそれに目を向けたり手に取ったりしていることあり。絶対ではないのでたまたまかも
おいでと言うと寄ってくる
後追いは気分である
親の認識はあり(私がおいでというと身を乗り出してきてくれるけど私が抱っこしてる時においでと言われると嫌がる、旦那と同時においでとすると私を選んでくる、寝かしつけも私だと泣かず旦那だと泣いて嫌がる。だけど最終泣き止んで寝かしつけできる)
指差し(なぜか親指)手差しもやってる?かも

上記のようにできるところもたくさんあるんですが
心配していること
抱っこでしがみつかない(1番心配)
嫌なことがあったり思い通りにならないと反り返って癇癪起こす
手を触るのを嫌がる(2番目に心配)
帽子被るの嫌がる
髪の毛をよく引っ張る
つかまり立ちさせるとつま先立ち
頭打っても泣かず痛みに鈍感
他の赤ちゃんに全く興味なし、大人にはある(3番目に心配)
共感する動作などある様な気がするが少ない
支援センターなどでは親のことは無視(4番目に心配)
人見知りが8ヶ月の時1ヶ月ぐらいあっただけで今は誰にも人見知りしない
哺乳瓶も自分で持ちたがらない。マグは自分で飲む
うつ伏せで寝ぼけながら布団を平泳の手の動きのような感じでスリスリし続ける
1人でも平気なことも多い、泣く時もある
寝すぎなぐらい良く寝る

できること沢山あるのですが行動面?というか
鈍感なところや過敏なところが顕著にあって
意思疎通できている気もするのですがこのような心配事があって自分の勘違いなのかな?運動面も遅れてるし
今後できてたことができなくなったりするのかななど毎日心配でなりません。

皆さんどう思われますか?回答頂ければ嬉しいです!

コメント

まい

まだ9ヶ月ですし、何も問題ないと思います💦
子供の性格もあるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    性格だと嬉しいです💦

    • 7月2日
まろん

月齢的にはあるあるかと思います。
重度でない限り、診断はつかない月齢でもあるかと思います。世の中には様々な情報が出回っていますが、診断は専門医にしかわからないですよ。心配なら専門機関に相談されてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるですかね?
    回答ありがとうございます!

    • 7月2日
deleted user

9ヶ月になったばかりの子がいますが、逆にママリさんのお子さんのできることが多すぎて、すご〜👏って思いました🥹

調べてみたら不安になることがたくさん出てきますよね💦私は小児科で相談した時に検診でなんかあったら言うから大丈夫だよって言われたことがあったので、先生に聞いてみると安心できると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    できることも沢山あるのに
    疑ってしまって申し訳ない気持ちです、、

    そうですよね!検診も沢山あるし何かあれば言ってくれますよね💦
    調べるのは悪いと思いつつ🥺
    優しいお言葉ありがとうございます♪

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰 

いや、求めすぎかな?と思いました😅😂

うちの子模倣そんなアレコレ何もできないし、すごいなぁと思いますけどね〜

抱っこでしがみつかない?ってのは異常なんですか?
しがみついたことほぼないですが…🤔

手を触るのも嫌がるのも普通だと思いますが…🤔うちも手も嫌だし顔も嫌だし足裏も嫌がります笑

他書かれてることも、赤ちゃんの普通の行動だと思いますが、、、

子供同士興味が出てくるのって結構成長してからだと思いますし…
支援センターでいろんな目新しいものある場面で探索に行く子と親にしがみついて場所見知りする子とは性格の違いかな〜と。

特性がある…というより、特性だと決めつけてる感じがします。
こういうのが気になったっていう情報ってなんの根拠もなく統計結果でもなく、個人のフィーリングですのでその他人の物差しで📏子供をジャッジするのは、良くないのでは、と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かくお返事ありがとうございます!
    同じだと聞いて安心しました!
    そうですよね。上の子がいてとても比べて決めつけてる自分がいると思います💦
    よくないですよね。ありがとうございます!

    • 7月2日
るる

うちの娘よりできててすごいです!🤗
パチパチもごちそうさまも
バイバイもしません(笑)
つかまり立ちも時々です!

できてて不安なら
ほぼ主さんのできること
できてないうちは
どうしたらいいのかと思いました😣💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安にさせてしまっていたらすみません💦
    育児に悩みが尽きずで
    ついつい自分よがりに質問してしまいました😔

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

何個も特性があって心配と書かれていますが、赤ちゃんの頃って心配されてるようなことは定型発達の子も普通にやりますよ!
だからこの時期は判断が付かないんですよね💦
心配事が2,3歳になってもまだ変わらないのであれば可能性はあると思いますが、今はどれも定型発達の子もするのでそんなに気にしなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね!
    今は気にせず楽しみたいと思います♪

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

それだけできて「すごすぎる」の一言です😅
うちの子はまだ上記の模倣何もできません笑  発達障害の子の症状も絶対的なものではなく、たまたま「こういうのもあった」(普通の子でもみられる行動)くらいのものを調べて拾ってきているようなので、ちょっとママが心配しすぎかな、と。
もう少し力を抜いて大丈夫かと〜◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    今は心配しすぎず楽しみたいと思います!

    • 7月2日
ママリ🐰

なんか悲しくなりました😭笑 うちの娘の方ができないこと多くて重度なのでは?と…
運動面はずり這いまでだし、模倣できないし、寝ぐずり酷すぎて寝ないし、後追い人見知りもありません💦お子さんできること多いので安心してください😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この質問で不安にさせてしまってたらすみません💦
    子どもも性格もそれぞれですよね、、
    安心してくたさいと優しいお言葉ありがとうございます🥺

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

発達障害ある感じしないです。
出来ることそこまでありますし、出来ないこと9ヶ月ではあります!