「寝返り返り」に関する質問 (32ページ目)

1ヶ月ほど前に片側だけ寝返りをするようになり、最近になって寝返り返りも片側だけできるようになったのですが、未だにうつ伏せ状態がつらそうです… 顔を横に向けることができずに、苦しくなってくると顔を床に突っ伏すことが多いです😭 吐き戻しも多く、放っておくと顔中が吐き…
- 寝返り返り
- バウンサー
- 家事
- 吐き戻し
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1




うつぶせでお昼寝してたら仰向けに戻してますか? 4ヶ月健診で相談したら夜は戻してあげてと言われましたが、昼はどうするのか聞き忘れました💦 寝返り返りはまだできません
- 寝返り返り
- お昼寝
- 4ヶ月健診
- うつぶせ
- はじめてのママリ🔰
- 1


先輩ママさん、アドバイスいただけると幸いです🥲 生後3ヶ月で寝返り・寝返り返り、生後4ヶ月でずり這い、生後5ヶ月でつかまり立ち、生後6ヶ月でハイハイできるようになってます。 平均?よりも早いつかまり立ちは良くないということをみて、つかまり立ちはなるべく止めたりし…
- 寝返り返り
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- な
- 9












8ヶ月半の息子は最近寝返り返りを習得したばかりで、まだずり這いもおすわりもしません😱 ゆっくりなのは全然気にしていないのですが、もしかして、いまだにロンパースを着せているからかも?と思いました… 可愛くてロンパースばかり着せています💦 ずり這いなどのハイハイやお座…
- 寝返り返り
- 服装
- 息子
- ロンパース
- ハイハイ
- はじめてのママリ
- 3

3ヵ月ベイビーですが、 3ヵ月前くらいに寝返りし始めて、 1人で寝かせていて後から見に行くと行方不明!まさかのシングルとダブルベッドの端から端まで動いてていやいや、あなたどんなやって動いてたん!? まだハイハイも寝返り返りも出来ませんよね!? 今日はお兄ちゃんに頭…
- 寝返り返り
- ベッド
- ハイハイ
- うつ伏せ
- まる(はじめてのママリ🔰)
- 1



生後3ヶ月です。 少し前までは夜通し寝てくれていたのに、寝返りできるようになってから夜中に無意識に寝返りをしてしまうみたいで、戻れない+顔を横向きにできないので唸って怒り始め、その声で起きます。 2時間経たないくらいごとに起こされるので、新生児期より細切れ睡眠…
- 寝返り返り
- 生後3ヶ月
- 新生児
- グッズ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1





もうすぐ生後5ヶ月です。 生後4ヶ月過ぎから片側のみ寝返りができるようになりました。まだ片側しか出来ないのですが、夜も寝返りするようになってしまいました。 寝返り返りはまだまだで、うつ伏せになっても顔を横に向けられずに埋もれてしまって窒息が怖いです。ベビーベッド…
- 寝返り返り
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- スリーパー
- プレイマット
- ななりー
- 10
