※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月半の子どもが急に背ばいを始めました。ずり這いができないため、おもちゃを少し離して促しています。同じような経験をした方はいますか?その後の発達について教えてください。

7ヶ月半急に背ばいするようになりました
ずり這いができずちょっと離れた場所におもちゃを置いてみるなどしながら促してみているところです。
これまで寝返りと寝返り返りで目的地まで行くような感じでしたが、背ばいを始めてしまいました。
同じようだったお子さんいらっしゃいますか?
その後どのように発達されましたか?

コメント

ゆ

ハイハイなしで背ばいしていて
座るようになり
そこから普通に成長してます💦
結構周りにいます🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの周りで背バイしてる子いなくて、、そうなんですね!ありがとうございます

    • 9月28日
ももも

投稿からだいぶ経っていますが、私のコメントが少しでも参考になれば幸いです🙇‍♀️

幼い頃、ずっと背ばいで移動しており、ハイハイをしたことがありませんでした。そのせいで頭が禿げてました😂 (歩けるようになってからは治りましたが)

成長してから発達に問題があったかというとそんなことはなく、いわゆる難関大学に通いましたし、運動の方もとある種目で県一位になったことがあります!

私は専門医ではないので、医学的なことはわかりませんが、、
ご参考まで✨