「寝返り返り」に関する質問 (33ページ目)
息子のうつ伏せへの執念がすごいです🥲 とにかく起きた1秒後から寝落ちするまでうつ伏せになりたがります。 日中遊んでいる時はいいのですが ミルク後、寝かしつけの時は本当にやめてほしいです。 もちろんミルクや離乳食の後にすぐにうつ伏せになるので、吐きます💦 最近は食後…
- 寝返り返り
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
ワンオペ中、自分がトイレに行く等で一瞬赤ちゃんから離れる時、どうしてますか? 生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。 最近寝返りを始め、まだ寝返り返りはできません。 とにかく頻繁に寝返りをするのですが、うつ伏せの体勢にすぐ疲れ、顔が真正面に下がってベッドへ突っ伏す形にな…
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- アイテム
- はじめてのママリ🔰
- 7
夜寝返りしては起きて泣きます。 3ヶ月後半に寝返りを習得しました。 習得してすぐは夜寝返りせず 朝までぐっすりでしたが、 ここ最近は夜寝返りしては泣いて起き 戻しても秒で寝返りします。 うつ伏せ寝はできません。 顔埋めちゃいます…。 顔横に向けれるならそのままでもいい…
- 寝返り返り
- バス
- うつ伏せ
- 寝返り防止
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 1
いま生後7ヶ月なのですが、寝返りはできるものの、お座りやずり這いは全くできません。 寝返りは寝返り返りもできるのですが、腕が前にいかず、ずーっと飛行機のポーズをしていて、手や腕で上半身?胸?を支えることができません 腕で支えられなければ、お座りもずり這いにもつ…
- 寝返り返り
- 生後7ヶ月
- 飛行機
- ベビーマッサージ
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 9
もうすぐ生後4ヶ月の男の子がうつ伏せ寝が大好きで困ってます。 寝返りはできており(寝返り返りはまだです)、首もしっかりすわっています。 いつもうつ伏せねする時に自分で顔は横に向けており鼻と口が塞がれてる状態で寝ていることはないのですが、毎回ヒヤヒヤしてしまいます…
- 寝返り返り
- 生後4ヶ月
- 男の子
- 夫
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 2
生後8ヶ月、もうすぐ9ヶ月の発達をどうしても心配してしまいます。 気になることは ①まだずり這いのみ(ほぼ右足だけですすむ)でハイハイ、自分でお座り、つかまり立ちできない ずりばいは8ヶ月すぎてから習得し、あまりスピードはありません。 ②呼びかけてもあまりこちらをみ…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- アプリ
- 生後8ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 8
生後7ヶ月発達不安 寝返りしますが寝返り返りできません。 おすわりも前のめりになって支えないとだめ ずり這いもする気配なし おやつをあげてみたら口に持ってこず、手でにぎにぎ観察。 不安しかありません 子育てしていて成長を感じない
- 寝返り返り
- おやつ
- 生後7ヶ月
- 子育て
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 3