

さあた
私の娘は少し特殊ですが💦
首座り4ヶ月
寝返り9ヶ月(うつ伏せが嫌いでお座りができてから)
寝返り返り してない
ずり這い してない
ハイハイ10ヶ月
お座り9ヶ月
つかまり立ち10ヶ月手前
伝い歩き11ヶ月
1人で歩く1歳1ヶ月
こんな感じです!

りん
首座り 4ヶ月
寝返り 5ヶ月
寝返り返り 6ヶ月
ずり這い してません
ハイハイ 8ヶ月
ひとり座り 7ヶ月
つかまり立ち 9ヶ月
伝い歩き 9ヶ月
ひとり立ち 10ヶ月
1人歩き 10ヶ月半
でした🙋♀️
お座りは練習すると腰に負担がかかるからよくないと言われていますよね💦
うちの子はうつ伏せでいたはずなのにいつの間にか座ってました😂

ママリ
首座り4ヶ月
寝返り4ヶ月
寝返り返り5ヶ月
ずり這い8ヶ月
ハイハイ11ヶ月
おすわり10ヶ月
つかまり立ち10ヶ月
つたい歩き10ヶ月
1人歩き1歳
でした!

🌸
首座り2ヶ月
寝返り3ヶ月
寝返り返り2ヶ月(なぜか寝返りより早かったです🤔)
ずり這い5ヶ月
ハイハイ6ヶ月
おすわり4ヶ月
つかまり立ち6ヶ月
伝い歩き6ヶ月
一人で歩く🙅♀️
なんだか改めて見ると順番ごちゃごちゃです💦
お座りは最初は親が座らせてましたが、ハイハイができるようになってからは、ハイハイの姿勢から自分でお尻を下ろしてお座り姿勢が出来るようになりました☺️

ゆうか🔰
首座り 3ヶ月
寝返り 6ヶ月
寝返り返り 不明😂
ずり這い 8ヶ月
ハイハイ 10ヶ月
おすわり 9ヶ月
つかまり立ち 11ヶ月
伝い歩き 11ヶ月
1人歩き 1歳3ヶ月
です!!うちの子はちょっと遅めですね😆ハイハイは極めていて、高速でした笑 おすわりは、無理矢理させると背骨が曲がるとか聞いたんで怖くてあまり練習させなかったですが、ハイハイと同時にぐらいに、自分でお座りの体勢になってましたよ。なので、練習はさせなくてもそのうちできるようになると思います!
コメント