
1歳3ヶ月の子供の発達状況について相談したいです。運動面での遅延があり、病院に通っています。現在の成長具合が何ヶ月分か気になります。
我が子はどのぐらいの発達具合でしょうか?
1歳3ヶ月の子供がいます。運動面の発達遅延の為、既に病院にかかっています。
客観的に見て何ヶ月くらいの成長具合なのか気になりました。
【クリアしてること】
首座り
寝返り
寝返り返り
ずり這い
四つん這いのポーズ
支えなしで座る
自ら座る
膝立ちでつかまり立ち
【出来ないこと】
ハイハイ
支えなしで膝立ち
つかまり立ち
支えなしで立つ
歩行
- ママ(1歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

まぁちゃん
保育教諭です。
1歳手前というところでしょうか
個人差があるので多めに見て10〜12ヶ月くらいに感じました

かびごん
7.8ヶ月くらいな気がします🤔
-
ママ
コメントありがとうございます!7、8ヶ月ですね😂保育園入園までにリハビリを頑張りたいと思います...
- 11月30日

はじめてのママリ🔰
8ヶ月くらいかなーと思います!
-
ママ
コメントありがとうございます!今、夫とも話して8ヶ月くらいかな?というまとめになりました😂リハビリ、頑張りたいと思います...
- 11月30日

はじめてのママリ🔰
8.9ヶ月くらいなのかな?って思いました。

はじめてのママリ🔰
1歳0ヶ月〜1歳2ヶ月くらいでもあり得るかな?という気もします。(うちの子も全てが遅かったので)
ママ
コメントありがとうございます!1番実年齢から離れていると考えると生後10ヶ月くらいと思っていて良いということですかね?
来年4月に保育園に入れるのですが、せめてハイハイとつかまり立ちはマスターして欲しいと思っています💦