※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児mama
子育て・グッズ

7ヶ月の息子が新しい声を出し始めたことが気になります。以前は低い声でしたが、最近は喉を鳴らすような音を出します。発達は順調ですが、声についての不安があります。同じ経験の方がいればお話を聞きたいです。

7ヶ月の息子がまた面白い声を出し始めて気になってます、、😣
前は低い声で唸るような声でしたがちょっと前からがぁぁぁっていう感じで喉を鳴らすような声でイメージ的にはお年寄りが痰を出す時のようながぁぁぁっていう音にそっくりです。
興奮してる時とかに多い気がします。
発達具合は
寝返り返り、ずり這い、喃語を話す、欲しいものや、気になるものに手を伸ばす、呼ぶと振り向く、目も合うし、ものをしっかり掴める。などが出来ていて検診でも順調だと言われていますが7ヶ月検診の時に先生に声の事を聞きましたが「いろんな声を出す子がいるからねぇ〜楽しんでるんじゃない?」
と言われましたがどーしても気になってしまいます。
同じような経験された方いらっしゃいましたらお話お聞きたいです。🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

恐竜の鳴き声みたいな声ですか??🦖

  • 2児mama

    2児mama

    コメントありがとうございます🥺
    恐竜というよりはお年寄りが痰を吐く時の声みたいな🫣
    かーーーーーっぺ!ってやるじゃないですかね?その時の感じです🥹分かりづらくてごめんなさい🙏

    • 12月6日