「寝返り返り」に関する質問 (112ページ目)
寝返り防止クッションについて 7ヶ月になる娘がいます。 寝返りはするのですが寝返り返りはしません というよりする気がないような漢字です。 つかまり立ち、ハイハイ、お座りはできますが。。。 寝ている時に防止クッションを乗り越えてうつ伏せで寝ていることもあります。 う…
- 寝返り返り
- 布団
- つかまり立ち
- ハイハイ
- うつ伏せ
- chi-chan
- 2
昨日で生後5ヶ月になったのですが、1週間程前から全然寝てくれなくなりました。。。 4ヶ月に入ったあたりから寝返りを始め、最近ではずり這いの練習をするようになりました。産まれてから今まで習慣をつけるために同じ時間帯にお風呂に入れて→ミルク→寝るというルーティーンでや…
- 寝返り返り
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
寝返り返りってどう足るのでしょうか なかなか寝返り返りができず、一人で寝返りしてうつ伏せ疲れたーと泣きます 泣いたら割とすぐ駆けつけて仰向けに戻したり 戻してもぐずったら抱っこしています それってよくないですか?多少は泣かせて見守るべきですか?😅 また赤ちゃん…
- 寝返り返り
- プレイマット
- 赤ちゃん
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 4
赤ちゃんを腕枕で寝させてる方、掛け布団はどうしてますか? 9ヶ月の息子がいます。 もこもこの服にスリーパーを着せ、SIDS予防のため手足は出した状態で寝させてます。 アパートのためかエアコンが古いのか、暖房30度にしてるのに夜は寒くて息子も手足キンキンです。 途中まで…
- 寝返り返り
- スリーパー
- 赤ちゃん
- エアコン
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後5ヶ月です😊 同じ月齢の方と関わりたいです🙇♀️💕 皆さんの赤ちゃん👶はどのようなことができるようになりましたか? 🌟寝返り(両サイド) 🌟寝返り返り 🌟ずりばい(最近動けるようになりました) 🌟あやすとよく笑う 🌟両足を見つける 🌟飛行機ができる 🌟名前を呼ぶと振り返る(違う名…
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 飛行機
- はじめてのママリ🔰
- 7
おむつについて🙌 多分今7〜7.5キロの赤ちゃんです。 メリーズのMテープ使ってます! 寝返りはしますが、寝返り返りはしません💦 最近、おしっこが背中から漏れることが何回かあります。 手で足を持ってコロコロしてることが多いので漏れるのかなー?と思ってるのですが… 他のメ…
- 寝返り返り
- 赤ちゃん
- おしっこ
- おむつ
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 4
ジャンパルーと歩行器どちらがいいでしょうか? あと3日で生後5ヶ月になります👶🏻 首は座り、寝返りはまだですが寝返り返りはできます! 横になっているより、縦になっているほうが好きで、高い高いや、抱っこしてゆらゆら(寝かしつけじゃなくて遊びとしてです✌🏻)するととっても喜…
- 寝返り返り
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 歩行器
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後5ヶ月半の子がいます。 後10日ほどで6ヶ月になります。 クリスマスプレゼントを選んでいるのですが、何をあげると喜んでくれるのかわからなく悩んでます。 6ヶ月ぐらいでヒットするようなおもちゃがあれば教えてもらえませんか? ちなみに、寝返り済み。 寝返り返りはま…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- 布絵本
- クリスマスプレゼント
- ゆに
- 2
皆様がお子様とどのように遊んでいるか接しているか知りたいです。 もっと子どものために楽しく、刺激のある生活をしてあげた方がいいのかと考えています。 娘は生後5ヶ月です。 寝返りはできますが寝返り返りは成功率低めです。 ・朝7~8時起床→ミルク →1人遊び→朝寝 ・起床→…
- 寝返り返り
- ミルク
- 離乳食
- 絵本
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 8
7ヶ月半ずり這いが出来ません💦様子を見てるとやらないのではなく、したいのに出来ないって感じがします😔 そんな感じだった赤ちゃんいますか? 少し離れたところにおもちゃ置くと取ろうと身体をモゾモゾ動かすけど、出来ずに手足をひたらすら床に打ちつけてます💦 あとは体が傾いて…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 体
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 2