※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mka
子育て・グッズ

7ヶ月の男女の双子の男の子の発達が遅く、目線が合わないことに不安を感じています。発達について悩んでおり、1歳前に同じような経験をした方の体験談を知りたいです。

7ヶ月の男女の双子を育てています。
男の子の方に不安があり質問させてください😔

男の子の方だけ発達が遅めで、寝返りは6ヶ月に出来るようになり今は寝返り返りまで出来ています。
お座りは全く出来ません。腕で体を支えることもなく前にべたーっとしてしまいます。

気になっているのが目線が合わないことです。
横になっていると目は合うのですが、じーっと見てる感じではなくキョロキョロして目が偶然合っちゃったという感じです。
縦抱きや抱っこ紐で抱っこすると目は合いません。

上の子の赤ちゃんの時を思い出したり、双子の女の子を見てると1人だけ違いがかなりあります。
双子の女の子の方はじーっと顔を見ていて、最近少しずつ模倣も出来てきました。

7ヶ月じゃ何も分からないし、出来ることもないとはわかっていますが不安になってしまいます。
気にせず今可愛い瞬間を大切にしてあげたいのに・・・

1歳前に発達について悩まれたりした方、その後はどうでしたか?
やはり早く診断がおりたのでしょうか。それとも発達が遅いだけだったのでしょうか


出来ることや不安なところ書いておきます😔

・声を出して笑う(すごいよく笑う子です)
・抱っこすき
・いないいないばあは笑う
・ずっと泣いてたり、全く泣かないことはない


・喃語が少ない(あーとかうーとかしかでません)
・目線があいづらい
・運動発達が遅いこと
・名前を呼んでも反応しない(これはまだ出来なくてもしょうがないのかなと思ってますが・・・💦)

コメント

ラティ

うちも息子は上の子に比べると成長遅いなって思いますが、本人なりに成長してるので見守ってます😄

  • mka

    mka

    ありがとうございます。
    ゆっくりですが頑張って色々練習してるように感じるので、見守ってみたいと思います!

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

上の子が発達が遅かったです!

うちの場合第1子のため違和感に気付けなかったです🥲

今思い返すと目が合いづらかったり、後追いがなかったり、特徴はあったなと思います。

3歳で発達障害の診断おりました😊

  • mka

    mka

    ありがとうございます。
    第一子だと確かにこんなものかで終わっちゃいますよね💦

    私も第一子だったら違和感なんて感じなかったと思います。
    やはり3歳くらいで診断される方が多そうですね。
    お話し伺えてよかったです。ありがとうございました。

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

ん?心配されてるところ申し訳ないですが。
そんな遅くはないと思いますよ😊
うちの双子寝返りから7ヶ月でしたよ🤣
きっと上の子も双子片割れちゃんも女の子なのでそこの差が気になるのかと思いました😁
色んなところで男女では明らかに違いますよ。
うちも4人目が双子女子で、6人目男の子なんですが、これはちょっと明らかに遅いです🤣2歳すぎましたが、単語少ないですし、よーやく言葉の理解がでてきたなぁってくらいです😅
ちなみに目線もかなり合いずらいです😂なので1歳前なんてかなりぼーーーっとした子でしたよ🤣

  • mka

    mka

    ありがとうございます。
    男女の差はあまり考えたことなかったのですが、それもあるかもしれないですね!
    お話し伺えてよかったです😊

    確かに男の子の方はぼーっとした子という表現がぴったりかもしれません。
    女の子の方はチャキチャキって感じです。
    その可能性も考えつつ見守ってみたいと思います。

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそーですよね。
    女の子はしっかりしてると言えばそーなのかもですが😊
    うちは旦那とかもいつまで経ってもぼーっとしてるとゆーか、抜けてるなぁとよく思います🤣

    • 2月6日
  • mka

    mka

    上の娘がもうすぐ4歳なのですが生意気すぎて
    本当にイライラします😂
    小さい頃は女の子って大人しいからいいと思ってたのに・・
    精神的苦痛です😱
    男女の差ってやはり少しはあるかもですね💦
    うちの旦那も年上なのに何も知らないなこの人って思います😇

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もっと本気で腹立つこと増えますよ🤣
    女の子は高校くらいになるまでは酷くなる一方です😑
    その点男の子はいつまでもちょっとおバカで可愛らしいです😍
    って育てるから旦那みたいになるんでしょーね🤣

    • 2月6日
  • mka

    mka

    今でも何か言うとうるさい!とかお前とか言われたりしてへこんでますが(テレビアニメの影響もあると思います😭)
    まだまだひどくなると思うと心折れます😇😇

    私の母も男の子は純粋で可愛い!と言ってました
    男の子もせめて旦那みたいにはならないようにしっかり育てたいと思います🤣

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

過去の質問に失礼します🥲

7ヶ月の娘も目の合いずらさ、
悩んでいます💦

回答になっておらずすみません。

その後お子さんどうですか?