※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後二ヶ月の男の子を混合で育てています。母乳の後にどのくらいミルクを与えるべきか悩んでいます。完ミにする場合、どのくらいの量が適切でしょうか。病院ではミルクを増やさない方が良いと言われていますが、減らすと泣き止みません。

生後二ヶ月の男の子赤ちゃんを混合で育ててます!
母乳をあげたあとどのくらいの量のミルクをあげると良いのでしょうか?100あげてもいつも足りないようで、完ミに変えようか迷ってます。
もし完ミに変えるなら一回どのくらいあげたら良いのでしょうか?
3700で生まれて、今身長が58センチで体重6.8キロです
病院の先生にこれ以上はミルク増やさない方がいいと言われますが、減らすとギャン泣きであげるまで泣き止みません😭

コメント

みーちゃん

母乳ならいくらあげてもいいので、逆に母乳をあげるのはどうでしょうか?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳ならいくらあげてもいいんですね!チャレンジしてみます!
    ありがとうございます!

    • 17時間前
みーちゃん

お腹空いてるというより、ちゅーちゅー吸う行為が安心して好きなこともあります!
お母さんが大変だったらおしゃぶりを与えるのもアリだと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!おしゃぶりも試してみます!

    • 11時間前