※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

娘の成長について心配です。成長ペースが遅いようで不安です。保育園の先生も何も言わず、上の子と比べてしまいます。同じような経験をされた方いますか?

いよいよ11ヶ月になってしまいました。
相談に乗ってください。
娘ですが自力でお座り、つかまり立ち、ハイハイがいまだにできません😂
座らせれば座ることができますがうつ伏せ状態からお座りの体勢に持ってくることができません…
つかまり立ちも最近私の膝に手を置いて頑張って立とうとする姿は見られますがすぐ諦めてしまいます😂
3ヶ月で寝返りして4ヶ月で寝返り返りして5ヶ月でずり這いとここまでは順調でしたがその後の成長が止まってしまいました…
ズリバイだけはすごい上手になりましたし高速です。
なんか後1ヶ月で一歳なのに娘は大丈夫なのかなと心配です。
上の子はこの頃には1人で歩いてたのでどうも心配してしまいます…
保育園には通ってますが先生には特に何も言われません。
こんなにゆっくりだったお子さん居られますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

次男お座り遅かったです!(10ヶ月)先生から1歳までに自力お座りできなければリハビリ紹介するねといわれてました😌