※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3日前に8ヶ月になりました!👶🏻ミルクを買い足すのにフォローアップミルク…

3日前に8ヶ月になりました!👶🏻
ミルクを買い足すのにフォローアップミルクにしようか悩んでます。
調べてみたらフォローアップミルクにする目安?のようなのが
・ハイハイやつかまり立ちをしている
・離乳食をたくさんたべる
と書いてあったのですがどちらも当てはまります。
フォローアップミルク自体が9ヶ月〜だったので8ヶ月からでもいいのかなと思ったのでみなさんのフォローアップミルクに変えた時期?を教えてください🥹

コメント

ママリ

大前提として、フォローアップミルクは育児用ミルク(食事)の置き換えではないですよ!

サプリメントや牛乳みたいなものです。
卒乳・卒ミとは別で考えたほうが良いかと思います🍼

はじめてのママリ🔰

うちは1歳すぎてからフォローアップに変えました。
フォローアップの成分が牛乳からなので、赤ちゃんに牛乳を与えるのは1歳すぎてからの方が良いといった理由もあります。
8ヶ月でしたら母乳を必要とする時期なのでまだミルクのほうが望ましいように思います