
コメント

🔰
寝返りができて、
テープでは大変だなぁと思ったタイミングかな?🤔
上の子は寝返りが遅かったので
七ヶ月とか8ヶ月くらいまではテープだった気が。。あとはタッチするときにはもうパンツでした!
下の子は上のこでパンツのほうが楽だってわかってるから早めにパンツにしました!

はじめてのママリ🔰
寝返りで大変だなーと思ってからです!
うちは寝返りしてもオムツのときは大人しくしてくれてたので、だいぶ経ってからパンツタイプにしました✨テープの方が安いし、持ち歩きもかさばらないしなるべくテープで過ごしました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
オムツの時はおとなしいなんてお利口さんですね✨
そうなんですよね、パンツの方が値段しますもんね😅
ゴロゴロしない時もあるのでテープ式が無くなる頃にまた再度検討してみます😂- 2月1日

まま🌻
つかまり立ちするようになってから
変えました!😊
-
はじめてのママリ🔰
つかまりたちするまではテープでもなんとかいけそうなんですね!
- 2月1日

ママ
オムツ替えの途中で座るようになりテープが留められなくて無理!となってから変えました😂
同時に洋服もカバーオールからセパレートにしました!
-
はじめてのママリ🔰
お座りしたらそれはもうテープでは無理そうですね笑
洋服どうしようとも悩んでいたのでありがとうございます😊- 2月1日
はじめてのママリ🔰
やはりパンツの方が楽ですよね💦💦
パンツだと漏れたりとかしないか心配なのですが漏れたりは大丈夫でしたか?
🔰
うんちが緩い時期だとうんちは漏れるときはあったけど、、それならゆるうんちぽっけ付きのを買えばOK🙆で!
おしっこはあまりもれないですよー
はじめてのママリ🔰
なるほど! うんちポッケつき!ありがとうございます😊
調べてみます!!