「ネムリラ」に関する質問 (13ページ目)


生後26日目の新生児だけど、添い寝の方が私も安心して寝れる。 ベビーベッドもネムリラもあるけど、添い寝の方が私も精神的に安心して眠れます。 あまりよくないことはわかっているけど、ちょっと離れたとこに寝せていると不安でたまりません。
- ネムリラ
- ベビーベッド
- 新生児
- 添い寝
- 生後26日
- はじめてのママリ🔰
- 2


ネムリラ(ハイローチェア)いつまで寝かせていましたか? よく寝返り前までの生後3、4ヶ月までと聞きますが、生後1ヶ月の今すでに横幅が狭そうです。 今後どんどんきつくなりそう... こんなんで3ヶ月まで使えるのかな?と思ってます。 写真の通りで、もう少し上に寝かせても同じ…
- ネムリラ
- 生後1ヶ月
- 写真
- 寝返り
- ハイローチェア
- はじめてのママリ
- 2

ベビーベッド卒業出来ません😱😱 昼寝も眠くてグズるのに、マットの上で寝てくれません。 夜は以前まで夜は布団に仰向けに置いたらそのまま寝てたのに、ある日から急に寝ずにゴロゴロしたりお座りしたり……で、横向きなどで寝落ちです😴 夜はまだベビーベッドだからまだいいですが…
- ネムリラ
- おもちゃ
- プレイマット
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2





5歳以上、年をあけて2人目を産む方、子供用品ってどうしてますか? ベビーベッド、ハイチェア(ネムリラ)、ベビーカーなど。 捨てるのもまた買うのも億劫で、でもマンション住まい... 親戚もまだ子どもの知らせなどはありません。 取っておきますか?捨てますか?
- ネムリラ
- ベビーカー
- ベビーベッド
- マンション
- 5歳
- はじめてのママリ
- 3


改めてすみません🙇♀️リビングでの昼寝方法について色んな方からのアドバイスお待ちしてます🥹! みなさんどうしてますか? いまは写真のような感じで、リビングにベビーサークルを設置し、基本一日そこで過ごさせています(📸散らかっていてすみません😄💦) 隣のネムリラで昼寝を…
- ネムリラ
- お昼寝
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- エアコン
- さき
- 4






電動バウンサー?ゆりかご?っていうのか分からないのですが、赤ちゃん乗せてユラユラ電動で揺れてくれて、そのまま寝てくれるようなもので安いものってないですか?😥 ネムリラとかは高いし、それで寝てくれるかもわからないので安いのを探しています!💦 とにかく電動で揺れて…
- ネムリラ
- 赤ちゃん
- 家事
- 電動バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 1


娘が寝るのが下手すぎて困ってます。 新生児の頃から背中スイッチがすごくて抱っこでしか 寝ない子でしたが母乳を飲んで寝落ちしてくれていたのですが生後3ヶ月を過ぎた今、体力がついてきたのか母乳をあげても途中で寝ることは、ほぼほぼなく昼間の寝かしつけも何十分もグズグズ…
- ネムリラ
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 8

義理の姉の出産祝いについて 出産前に欲しいと言うので、旦那がネムリラと、チャイルドシート、ベビーカー、バウンサーを譲りました。 丁寧に使ったのでチャイルドシート以外は結構綺麗です。 チャイルドシートは、車屋のおじいさんが持ったまま転けて擦れて破けちゃった箇所が…
- ネムリラ
- 旦那
- 出産祝い
- チャイルドシート
- バウンサー
- やっぱりしょうが好き
- 1


2人目出産予定です。2人目これあると楽だった!便利だった!ていうもの教えてください。値段は問いません。ほぼワンオペなのでとにかく楽できるものを揃えたいです😂(ネムリラとか哺乳瓶の除菌乾燥機とか…)
- ネムリラ
- 哺乳瓶
- 出産
- 2人目
- 値段
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月の息子がここ数日機嫌悪くて泣いてばかりです😭 ミルクはちゃんと飲んでます。 オムツもこまめに変えてます。 朝、汗ふいて保湿して着替えしました。 首に汗疹らしきものができてます。 室内温度25度、湿度66%です。 ぐずるので抱っこしてあやしたりしたら一時的に寝て…
- ネムリラ
- ミルク
- オムツ
- 着替え
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



