※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食初期の椅子って何に座らせたらいいんでしょうか家にネムリラはありますがそれに座らせる?斜めに寝かせる?感じですか?

離乳食初期の椅子って何に座らせたらいいんでしょうか
家にネムリラはありますがそれに座らせる?斜めに寝かせる?感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

バンボに座らせていました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

初期の頃はハイローチェアの角度変えて座って食べさせてました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    腰座ってない時は斜めでいいのでしょうか?

    • 8月25日
ままり

初期の頃は自分の膝に横向きで座らせてました😆
腰がすわってきて、しっかりお座り出来るようになってからはハイチェアに座らせてます😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    クビは後ちょっとで完全に座りそうな感じで腰はまだまだだと思うので自分の膝に座らせるのいいですね!

    • 8月25日
  • ままり

    ままり

    初期の離乳食の量って少しずつしか食べないから、膝に座らせて片腕で支えてても負担にならないですし、赤ちゃんもママと引っ付いてるから安心しますしオススメですよー😆
    あと、離乳食食べない子はホント食べないので無理せずのんびり進めるといいですよ🙆‍♀️

    • 8月25日
あーまま

バウンサーで食べさせていましたがうまくいきませんでした😂
斜めだとうまく飲み込めないみたいです。
バンボだと前のめりになって初期の液状の離乳食が口に入らなかったです。

結局腰が据わってハイチェア座ってから少しずつですが飲み込むようになりました。
離乳食嫌いで最近は口開けてくれない子ですが😂