女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
不安です。 息子は先天性心疾患です。 手術4回してます。 言葉がでていたのに、喋らなくなりました。 あ、う、などは言いますが、前言っていた ママ、まんま、は言わなくなりました。 気になり担当医に相談したところ、担当医の先生も気になっていたようで、療育施設に行くこと…
1歳5ヶ月の息子がいます。 少々低緊張気味で歩くのももう少し先かなと思っています。 言葉はマンマ、ネンネ、出来たくらいで、ワンワンは動物全般です。 指さしは1歳2ヶ月あたりから出来ますが応答の指さしはまだ出来ないと思います。 気になっているのは、遠くから呼ぶと目が合…
息子に口内炎がたくさんありました😭 一昨日くらいから唇を指さして痛いというので どっかぶつけたかなー?って 唇見たら少し皮があって これを痛いと言ってるだけだと思ってたら… 今回は明かりで照らして ちゃんと口の中を見て見たところ 口内炎になりそうな所2箇所 小さい口…
トイトレについてです♩¨̮⑅* もう少しで2歳になる子どもがいます! 💩やおしっこをすると教えてくれるように なってから1ヶ月くらい経つので そろそろトイトレを初めようと思い 補助便座を購入しました👶🏻✨ 最近は、1回おしっこしたら気持ち悪いらしくて 新しいオムツを持って変…
これは指示がとおっていると言えますか?🤔 息子がすでに持っているものを「ちょうだい」「パパにどうぞして」はできますが、床にあるもの、たとえばリモコンなどをとって!はできません💔 「パパにこちょこちょして」「パパにちゅーは?」はちゃんとパパのとこにいってこちょこちょした…
息子が月末で2歳6ヶ月になります。 言葉(単語)が出ません… 私が言ってる事はちゃんと理解して手を上げたりもます。 指さしも出来てて お手伝いもしてくれるようになってきているのですが… 今まで何も気にしてなかったのですが、周りに「まだ言葉が出ないのか…」「ちょっと遅いか…
手を握られる事を嫌がる赤ちゃんについてです。 着替えの時などは嫌がることはないのですが、手を握って歩く練習をさせようとしたり、手を握って歩こうとしたり、手を繋ごうとすると全力で嫌がって振り払います。 自閉症の診断のひとつとして手を繋ぐのを嫌がるとあります、 ま…
保育園の4月入園内定をもらってます。 入園前に保育園での健康診断があるのですが、これってどんなことをするのでしょうか? よく一歳半健診でやるという積み木とか指さしなどの発育チェックも入っていて、発育が悪いと落ちるとかあるのか不安になってきました…
1歳2ヶ月 発達について あと9日で3ヶ月になります。 出来ること 積み木 8個程 パパ、マンマ、私の姿が見えない時だけ ママ アムっ(食べるマネする時の言葉笑) 指さし ワンワンどれ?等指さす、発見、応答はします。 真似は大好きです。 指示は基本的通ります。 〇〇持って…
1歳5ヶ月の男の子がいます! 最近牛乳をがっついて飲んでます💦 600mlほど飲んでます😖 最近まで300から400だったのに 牛乳ばかり指さして飲みたがります💦 このまま牛乳沢山飲ませてて大丈夫でしょうか? 念の為に、低脂肪のませてます!
今、1歳2ヶ月の男児を育ててます。これくらいの子はどこまで言葉の理解をしていればいいですか⁉️発達はどこまでしてれば良いですか? 絵本、お茶、オムツとってきてーはできます。積み木は詰めません。応答の指さしは、自分が好きなものや、絵本の絵を場所で覚えているのか、消防…
先日1歳半健診があり行ってきました。 周りの子ども達はみんなお母さんに抱っこされていたりお母さんの周りを歩くだけだったりいい子にしていました。 が、息子は手を離してしまうと私から離れホール中を歩き回り他の子どもを追いかけたり話しかけたりまったく落ち着きがなかった…
保育園の対応について、聞いて欲しいです。 保育園というか、会社の企業内保育に通っており、保育園よりは小規模です。 娘はもうじき2歳になります。 午前中外に散歩に行って、帰ってきてお昼は11:30頃になるそうです。 いただきますをすると、眠気がやってきて、グズグズ始ま…
恥ずかしながら指を切ってしまい、結構深く縫ったのですが 娘がそれをみて、ママ?痛い痛い?と指さし聞いてきたので ママね、痛い痛いしたの😖と言うと泣きだしました😖1歳半って人の気持ちになって 泣けるんですか😖!?びっくりして、もう大丈夫! よしよししてくれたから治った…
保育園で怪我をしてかえってきました。 保育園へお迎えに行くと、お腹に怪我をしていました。 先生から怪我の説明を受けました。 いつできたのかわからない。たぶんお昼寝の前かなと言われ、すみません。と言われました。 お迎えの時は、動き回ってあまり見えませんでしたが、帰…
胃腸炎の時の食事について。 先週の木曜日、上の子が保育園で嘔吐しました。 その日は帰宅後から下痢と嘔吐を夜中までに何度か繰り返し、受診するとウイルス性胃腸炎と診断されました。 受診した日から嘔吐は一度もなく、今は下痢のみになっています。 水分を少しずつ飲ませ、嘔…
子供が真っ暗な洗面所の方を見て指さして泣く、、 いつもそんなことないのに、、 ラッコ抱きしても肩の方チラ見して胸に顔うずめるのを繰り返してるし、、 寝室に来てもドアの方見てなんか喋ってバイバイしてるしもうほんと嫌怖い気持ち悪い こういう日に旦那はいない 怖いし早く…
仲良しした次の日に長男が急に お腹指さして赤ちゃん泣いてる〜! 赤ちゃんここおる〜!って言ってきたんですが、笑 似たような経験された方で妊娠しましたって方いますか?🤣🤣 おらんやろ〜(笑)って言っても、おる!!!って めっちゃ言い張ってきます🤣🤣
カテゴリ違ってすみません😭 この月齢で奥歯が生えてくることなんてありますか?😥 なんかある度口の中指さして痛い痛いって言ってるので口内炎かな?って見て見たら歯が生え始めてました。
私は今気持ちとしては2人目欲しいです。 でも、息子が発達遅延で1年程の遅れが見られ、指さしもまだで、単語も一つです。意思疎通が難しいし、多動気味で、外に出れば自転車や車が走っていても自らぶつかりに行こうとするので手を絶対に離す事はもちろん、公園内でも少しでも目を…
昨日、2歳検診に行ってきました。2歳2ヶ月の男の子です。 単語のカードを見せられてあんまり答えれてなかったのと どれ?と聞かれても違うものを指さしたりして また4ヶ月後に再検査に呼ばれました。 2語文ももう少しかなと言ったところです。 積み木と型はめは問題なくできたの…
今日小児科で自閉症の可能性があると言われました😭 今2歳半で、 ・視線がなかなか合わない(保育士さんより) ・指さしをしない ・言葉は発しても「マーマ」くらい。2語3語は発しません。 私も旦那も話すの遅かったみたいで、この子も遅いんだろうなと、のーんびり様子見ようと思…
娘がうんちした気配がして匂いもするから うんちしたら教えてね!パパにしてもらう? って聞いたら 怒りながら私を指さし オムツ持っておいで! って言うとオムツ投げつけられたんだけど😑 え?それがおしり拭いてもらって替えてもらう側の態度ですか〜?😇💢 いったいこの子は誰に…
自分の育児に今更ながら後悔しています、、、現在娘に対し発達遅延または自閉症なのではと思う日々を過ごしています。 長くなります。 発語無しで喃語自体も少なめ、指さし無し、積み木は2個しか積めない、1人歩きなし、クレーン現象あり(毎回ではないが多め)、すぐ持ってる物を…
子供の1人食べをし始める時期についての疑問です。 現在11ヶ月(といってもほぼ1歳)の娘がいます。 離乳食は遅くから始めたのですが最近1人食べのような事をするようになりました。 ご飯とおかずの2品を作っているのですが最初は食べたい方を指さしで選び、具を乗せた状態のスプ…
娘の成長が遅いように感じます。 1歳1ヶ月(2ヶ月早産だったので修正11ヶ月)の娘がいます。 早産だったので修正で考えてねとは言われていますが、それでも遅いように感じるのですが、どうでしょうか? できること⭕ ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き、お座り 『パパパパパ!』『…
1歳2ヶ月の息子、近所の方が話しかけてくれても、あっあっと言って葉っぱやなにかを指さしたり目を合わそうとしません。 前は、ちゃーちゃーばーばーなどの喃語が多かったのですが、最近は喃語というか、あっあっがほとんどです。 家にいる分には目も合うしじーじがきたらハイハ…
早朝起きが辛いです。何か対策はないでしょうか? 1歳2ヶ月の息子を育てています。 ここ1ヶ月くらい朝4時や5時頃にギャン泣きで起きるようになりました。 はじめは夜泣きかと思ってたんですが、息子はしっかり目が覚めててドアを指さしてリビングに行くと訴えてきます。 実際リ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…