
息子の指示に関する悩みと、成長に関する1歳半検診の心配を相談したい。
これは指示がとおっていると言えますか?🤔
息子がすでに持っているものを「ちょうだい」「パパにどうぞして」はできますが、床にあるもの、たとえばリモコンなどをとって!はできません💔
「パパにこちょこちょして」「パパにちゅーは?」はちゃんとパパのとこにいってこちょこちょしたりちゅーします🤔
反対にパパから「ママにこちょこちょして!」などもできます🤔
パパ起こしてきてー!と言うと寝室に行きパパを叩きます!
○○とって!が出来ないんです😭💦
あと指示とは関係ありませんが、何かを見つけた時の指さしは出来ますが、パパどこ?ママどこ?の指さしはしません💦
パパを見つけた時に「あ、パパ」とは言います
ママは言えません😂💔
1歳半検診では指さしも発語も一切ダメで、2歳になる前にもう一度見せる約束をして来週行ってきます!
1歳半検診の頃よりは成長していると思うのですが、何を言われるかドキドキします…·
- ぴぴぴ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
〇〇の意味がわからないとかでしょうか?
リモコンとって、でもリモコンが何なのか分からなかったら出来ませんですし。
ぴぴぴ
そんな感じします💦
なかなか物の名前覚えません🤔
他は指示がとおっていると言えますかね💦